技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

車載向けの有機ELディスプレイ・照明の技術と業界動向

車載向けの有機ELディスプレイ・照明の技術と業界動向

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年2月6日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 有機ELや車載パネル・照明機器に関係する材料、部材、パネル製造、セットメーカ、照明機器メーカの事業企画、開発企画、開発、製造、設計技術者や経営者、投資家、調査企業

修得知識

  • 車載向け有機ELディスプレイ・照明の特徴、基本的な技術知識
  • 国内外の実用化の動き
  • 有機ELの特徴を活かす応用方法
  • 材料知識
  • 製造方法、製造コスト
  • 今後に車載有機EL技術が大きく伸びるために解決しなければならない課題
  • LED・液晶との競争や将来の有機ELの進む方向
  • 国際的な競合

プログラム

 有機ELのフレキシブル化の進展で、基板がプラスチックとなり、このために新しい封止技術が採用されている。透明配線も新材料に移行し、基本性能も生産プロセス技術・生産管理も未発達の部分がまだ多く残されている。
 本講義では、有機ELの基礎技術、特徴、これまでの技術開発の経緯と残された課題、車載向けの照明とディスプレイへの応用動向、現状の生産プロセスと課題など、世界の有機ELの全般動向を網羅的にわかりやすく解説する。

  1. 有機ELのアプリケーション、市場規模予測、投資動向
    1. 有機ELディスプレイの基礎と全体動向
    2. 有機ELディスプレイの自動車向けパネル市場
    3. 有機EL照明の基礎と全体動向
    4. 有機EL照明の自動車向けパネル市場
  2. 韓国産業界の動向、開発戦略、開発課題
    1. 小型・中型の有機EL (AMOLED) パネルのプロセス装置と材料
      1. 基板材料とLLOプロセス・製造装置
      2. 封止技術と材料・プロセス
      3. TFTのプロセス
      4. 有機EL工程と材料・製造装置・開発動向
    2. 有機EL照明パネルのプロセス装置と材料
  3. 中国・日本・欧米の産業界の市場動向、開発戦略、開発課題

講師

  • 服部 寿
    分析工房 株式会社 照明・ディスプレイ事業部
    シニアパートナー

会場

ちよだプラットフォームスクウェア

5F 502

東京都 千代田区 神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 44,444円 (税別) / 48,000円 (税込)
複数名
: 22,222円 (税別) / 24,000円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、2名様目以降は半額 (税込 24,000円)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 44,444円(税別) / 48,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 66,667円(税別) / 72,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 88,889円(税別) / 96,000円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 13,889円(税別) / 15,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。