技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、様々な分野で応用が期待されるテラヘルツについて基礎からわかりやすく解説いたします。
テラヘルツは,光と電波の境界の目に見えない電磁波で、金属でない多くの物質を透過し、ミリメータサイズ以下のものを分解でき、人体に安全であるとともに有機・バイオ物質を検出できるという性質があります。
1990年代後半から、テラヘルツ時間領域分光法、テラヘルツ量子カスケードレーザーなどの光源、2次元検出器アレイなどの研究開発が進み、テラヘルツの分光・イメージング技術が急速に発展しました。
本セミナーでは、テラヘルツ技術をさまざまな分野で利用するために必要な基礎と応用を分かりやすく説明します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/15 | ラマン分光法の基礎と分析事例 | オンライン | |
2025/5/16 | FT-IRの基礎的事項とスペクトルの解析 | オンライン | |
2025/5/21 | ラマン分光法の基礎と分析事例 | オンライン | |
2025/5/21 | 光・電波融合デバイス・システムの基礎と技術動向 | オンライン | |
2025/5/27 | シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 | オンライン | |
2025/5/27 | FT-IRによる異物分析 | オンライン | |
2025/5/28 | FT-IRの基礎と異物分析事例およびスペクトル解析のポイント | オンライン | |
2025/6/2 | シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 | オンライン | |
2025/6/12 | FT-IRによる異物分析 | オンライン | |
2025/6/17 | FT-IRを用いた樹脂の劣化解析と寿命予測への活用可能性 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2007/12/10 | 表面・深さ方向の分析方法 【新装版】 |