技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

体外診断用医薬品 (IVD) の中国市場の現状と進出・販売戦略

体外診断用医薬品 (IVD) の中国市場の現状と進出・販売戦略

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、体外診断用医薬品 (IVD) の中国市場の現状と進出・販売戦略、最新動向について解説いたします。

開催日

  • 2017年9月19日(火) 10時30分 16時30分

修得知識

  • IVD中国市場の現状と業界の詳細 (試薬項目、機器別)
  • 中国政府の体外診断薬業界の取り組みと法規
  • 中国でIVD市場に進出する際の留意点
  • 中国医療業界大きく変える二票制について

プログラム

 今、中国は人類が経験したことのないスピードで高齢化を迎えつつある。元々の人口の多さに加えて日本の人口をはるかに超える老齢者の中国で医療というのは非常に重要な意味を持つ。この中国でのIVD市場においてマーケティング戦略を考えるうえで、最も重要なことは何か?それには、まず、中国という国そのものを理解せねばならない。日本や欧米諸国とは異質の民族性や商習慣を持つ中国という国を本当に理解してこそ、この広大な市場に参入しビジネスを成功させることが出来る。
 本講演では、その中国を紐解き、現実の市場実態を紹介する。また、今中国の業界でホットな話題である二票制についても紹介する。

  1. 第1部 中国を知る (全体的)
    1. 中国基本情報
      • 人口と地域区分
      • GDPとGRP
    2. 医療状況
      • 十大死因と死亡率
      • 医療施設分類
      • 医療制度改革概要
    3. 保険制度
      • 医療保険制度
    4. 医院及び健診センターの紹介
  2. 第2部 中国を知る (政府、業界の姿勢)
    1. 医療現場のトピックス (19事例)
    2. 全人代の医療分野に対する考え
    3. 中国体外診断薬業界年度報告から
    4. 中国IVD市場詳細
  3. 第3部 中国進出の留意点
    1. 代理店の選定及び運営管理
      • 選定の方法
      • 運営管理方法
    2. 今注目の二票制について
      ⇒ 別スライド2種 (約23枚&15枚)
      • メーカーの捉え方
      • 流通会社の捉え方
    3. 纒結語 (1)
    4. 纒結語 (2) 中国ビジネス成功のキーワード

会場

江東区産業会館

第1会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/10/31 CSV手順の最適化 (省力化・効率化・改善) へのヒント オンライン
2024/10/31 品質管理のための統計的モデリングと予測手法 オンライン
2024/10/31 信頼性基準適用試験における運用への落とし込みと (国内外) 委託時の信頼性保証 オンライン
2024/10/31 体外診断用医薬品 (診断薬) の市場動向をふまえたマーケティング戦略 オンライン
2024/10/31 再生医療等製品・遺伝子治療薬開発のための生物由来原料基準/カルタヘナ法 徹底解説 オンライン
2024/11/1 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 オンライン
2024/11/1 CSV (コンピュータ化システムバリデーション) 実務入門講座 オンライン
2024/11/5 承認申請にむけた個別症例安全性報告 (ICSR) の取り扱いと評価 オンライン
2024/11/6 OOS/OOTの正しい理解と判断のポイント オンライン
2024/11/6 FDAから製造所認証を得るための査察対応ポイント オンライン
2024/11/6 GMP・DIガイドラインに沿った製造/試験記録の作成・運用とその監査 オンライン
2024/11/6 生物薬品 (バイオテクノロジー応用医薬品等) におけるCMC開発戦略と開発ステージに応じた対応 オンライン
2024/11/6 バイオ/抗体医薬品における品質試験/安定性試験と品質規格設定のポイント オンライン
2024/11/6 バイオ医薬品原薬工場建設プロセスおよびバリデーションのポイント オンライン
2024/11/6 医薬品中の元素不純物分析のデータ試験・管理及びPMDA等の対応ポイント オンライン
2024/11/7 開発段階に応じた治験薬GMP対応とICH Q14 (分析法の開発) への取り組み オンライン
2024/11/7 将来の環境や戦略を踏まえた医薬品売上予測 オンライン
2024/11/8 中国NMPAの海外化粧品製造工場査察対策と最新NMPA規制情報 オンライン
2024/11/8 希少疾患における治療薬開発の最新戦略とアプローチ オンライン
2024/11/11 品質管理のための統計的モデリングと予測手法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2011/7/10 抗癌剤 技術開発実態分析調査報告書
2011/7/5 分析機器やLIMSのバリデーションとER/ES指針
2011/7/1 コンピュータバリデーション実施の手引き
2011/6/29 3極申請対応をふまえた不純物の規格設定と不純物プロファイル管理
2011/6/28 治験の臨床検査値における軽微変動が意味するもの / 有害事象判定
2011/5/26 厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11とコンピュータバリデーション (中級編)
2011/5/25 超入門 厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11とコンピュータバリデーション
2011/4/20 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応実践講座
2011/1/28 3極GMP/局方における無菌性保証と査察対応
2011/1/25 供給者監査実施のノウハウと注意点
2010/12/6 日本での申請をふまえたアジアンスタディと各国の相違
2010/12/1 「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応準備の手引き
2010/11/29 FDA Part11査察再開と欧州ANNEX11要求対応
2010/11/25 EDC適合性調査と医療機関事前対応
2010/10/28 薬物動態(「ヘ」項)試験におけるデータ・試験の信頼性確保・保証とQC・QA手法/タイミング
2010/8/20 3極GMP査察対応シリーズ
2010/5/27 CMCレギュレーションとドラッグマスターファイル(DMF)作成入門
2010/4/20 高血圧対応製品の研究開発動向と市場分析
2009/6/5 非GLP/GLP試験・医薬品製造の国内・海外委託と適合性調査対応
2009/2/23 社内監査の手引き