技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

毛髪の構造・特性の基礎とトラブルのメカニズムおよび、ヘアケア製品開発への応用のポイント

毛髪の構造・特性の基礎とトラブルのメカニズムおよび、ヘアケア製品開発への応用のポイント

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、高機能なヘアケア製品を開発するために、押さえておきたい毛髪の基礎とトラブルのメカニズムについて詳解いたします。
また、製品開発への応用のポイントや、今後求められる毛髪商品についても解説いたします。

開催日

  • 2017年6月23日(金) 13時00分 16時30分

修得知識

  • 毛髪科学の基礎
  • ヘアケア製品開発におけるトラブルの原因と対策、未然防止策
  • ヘアケア製品開発のポイント
  • 毛髪科学の研究動向

プログラム

 本セミナーでは毛髪関連製品の開発に有益な基礎情報を解説する。はじめに毛髪の構造および毛周期などの毛髪科学の基礎知識について体系的に解説する。続いて、男性と女性の薄毛の違い、白髪の発生メカニズムとその対策についても現在の知見を解説する。代表的な育毛有効成分および抗白髪成分について、作用機序および有効性等について、各種評価方法を含めて解説したい。
 これらの知見と最近の毛髪製品市場動向から、今後開発が望まれる男性向け、そして女性向けの毛髪商品のカテゴリーについても考察する。

  1. 毛髪科学の基礎知識
    1. 毛周期
    2. 毛包の構造と細胞の種類
    3. 毛乳頭細胞と毛根鞘細胞
    4. 毛幹の構造
    5. ダメージヘア
  2. 男性と女性の薄毛の違い
    1. 男性の薄毛の特徴 (毛髪密度と毛髪径)
    2. 女性の薄毛の特徴 (毛髪密度と毛髪径)
    3. 男性向けと女性向け育毛料の設計の考え方
  3. 白髪の発生メカニズムとその対策
    1. 色素細胞と毛包
    2. 毛周期と白髪の関係
    3. 白髪の状態
    4. 白髪対策の考え方
  4. 代表的な育毛および抗白髪有効成分
    1. ミノキシジル
    2. アデノシン
    3. t-フラバノン
    4. 6-ベンジルアミノプリン
    5. サンショウ、ホップ、レイシ
  5. 頭皮と毛髪
    1. 頭皮の特徴と荒れ
    2. 頭皮と毛髪形成
  6. ヘアケア製品設計の考え方
    1. 育毛料
    2. 抗白髪料
    3. スカルプ化粧品
    • 質疑応答

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4階 第1グループ活動室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/26 医療機器サイバーセキュリティにおける医療機器ソフトウェアの要求事項・手順書管理 オンライン
2025/2/27 医療・ヘルスケア分野参入に向けた新規事業・研究開発テーマ企画応援 全2日間セミナー オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画のための応用別ニーズ・課題動向 オンライン
2025/3/10 医療機器サイバーセキュリティにおける医療機器ソフトウェアの要求事項・手順書管理 オンライン
2025/3/19 ヘアケア化粧品の処方設計とトレンドを抑えた商品開発 オンライン
2025/3/21 医療機器/ヘルスケア機器における使いやすさを考えた製品デザイン開発 オンライン
2025/3/25 へアケア処方の変遷と技術動向 オンライン
2025/3/26 スキンケア洗浄剤の処方課題解消のための処方設計 オンライン
2025/3/28 皮膚の測定・評価法と化粧品の有用性評価試験実施のポイント オンライン
2025/3/28 医療機器/ヘルスケア機器における使いやすさを考えた製品デザイン開発 オンライン
2025/4/2 ヘアケア化粧品の処方設計とトレンドを抑えた商品開発 オンライン
2025/4/7 皮膚の測定・評価法と化粧品の有用性評価試験実施のポイント オンライン
2025/4/9 へアケア処方の変遷と技術動向 オンライン
2025/5/29 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン