技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

統計学入門PC実習講座

メーカー社員向け

統計学入門PC実習講座

東京都 開催 会場 開催 PC実習付き

概要

本セミナーでは、統計の基礎から解説し、推測統計学の基本的な考え方を理解し、基礎的な統計分析を自分で行うための方法を身に付けていただきます。

開催日

  • 2017年2月22日(水) 10時30分16時30分

受講対象者

  • これから統計学を学び、実際の仕事で使っていきたい方
  • 統計学を活用しているが、推測統計学の原理などについて改めて勉強したい方

修得知識

  • 統計学の基礎
  • 基礎的な統計分析を自分で行うための方法
  • 平均値の差の検定や相関係数の推定を実行し、解釈することができるようになる

予備知識

  • Excelの基礎的な操作

プログラム

 限られたデータから製品の品質管理や顧客対応などを行うためには、推測統計学の知識と技術が必須です。
 本セミナーでは、推測統計学の基本的な考え方を学習し、基礎的な統計分析を自分で行うための方法をみにつけることを目的とします。
 具体的には、平均値の差の検定や相関係数の推定をソフトウェアによって実行し、解釈することができるようになります。
 ソフトウェアはExcelで動くプログラムを用いるので、セミナー後も業務で活用することができます。

  1. 統計学の準備
    1. 統計学とは
    2. 平均値と標準偏差
    3. ソフトウェアの使い方
    4. データの要約、図示
  2. 推測統計学の考え方
    1. 記述統計学と推測統計学の違い
    2. 母集団と標本
    3. なぜ確率分布を使うのか
    4. 推測統計学の意義
  3. 統計的推定
    1. 分布で予測するということ
    2. 標本抽出理論
    3. t分布について
    4. 母数の区間推定
  4. 統計的検定
    1. 検定の論理
    2. 一標本の平均値の検定
    3. 第一種の誤りと第二種の誤り
    4. 仮説検定の限界と効果量の重要性
  5. 基礎的統計分析
    1. 2群の平均値の差の検定
    2. 2群の順位の差の検定
    3. 3群以上の平均値の差の検定
    4. 3群以上の順位の差の検定
    5. 相関係数の推定
    • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区産業会館

第1会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

持参品

  • Microsoft ExcelがインストールされたノートPCをご持参ください

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/2 数字で伝える・説得する技術 オンライン
2025/9/3 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント オンライン
2025/9/4 ニューラルネットワーク分子動力学法の基礎とその材料設計への応用 オンライン
2025/9/5 薬物動態解析2 : 非コンパートメント解析 入門・実践 全2日間セミナー オンライン
2025/9/5 薬物動態解析2 : 非コンパートメント解析 入門 (講義と演習) オンライン
2025/9/10 Excelを駆使して習得するFFT手法と静音設計のための振動・騒音の測定・解析・対策技術 東京都 会場・オンライン
2025/9/11 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更時の同等性評価およびOOS・OOT対応とその統計学的視点 オンライン
2025/9/12 要素技術者による人工知能応用開発入門 オンライン
2025/9/12 薬物動態解析3:生理学的薬物速度論 (PBPK) 解析 入門・実践 全2日間セミナー オンライン
2025/9/12 マテリアルズインフォマティクスの中核をなす計算科学シミュレーション技術 オンライン
2025/9/16 要素技術者による人工知能応用開発入門 オンライン
2025/9/17 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/18 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/26 MR・MSに求められる医学統計 オンライン
2025/9/26 薬物動態解析1:コンパートメント解析 入門・実践 全2日間セミナー オンライン
2025/9/26 薬物動態解析1: 薬物動態解析 実践 (コンパートメントモデル解析) オンライン
2025/9/29 臨床研究のためのサンプルサイズ設計入門 オンライン
2025/9/30 「統計的品質管理」総合コース 2025 オンライン
2025/9/30 人工知能による異常検知入門 オンライン
2025/9/30 安定性試験への応用 オンライン