技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

制御 (PID) 技術と実務への活用のしかた

制御 (PID) 技術と実務への活用のしかた

神奈川県 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年12月16日(金) 10時30分16時30分

プログラム

 本セミナーは、制御技術と機械設計技術の融合、すなわち双方のマルチエンジニアリングという観点から分かり易く解説致します。機械や装置のメカ部は制御技術で駆動されるにもかかわらず、機械設計技術という側面からだけで設計されてしまうというのであれば何とも残念と言わざるを得ません。
 よって、本セミナーでは機械設計者にも機械制御技術をわかりやすく解説し機械設計者が機械設計に際し、制御技術を包含してより良い機械が設計できるようになることを目的にして計画されました。
 制御技術の入門者から熟練者まで、実務技術上の重要ポイントをわかりやすく解説致します。これから制御技術を始める方にもわかりやすく解説致します。

  1. PID (比例・積分・微分) 制御とは?
    1. P (比例) 制御とは?
    2. I (積分) 制御とは?
    3. D (微分) 制御とは?
  2. むだ時間要素とは?
  3. 基本的な要素の伝達関数・微分方程式・意味・事例について
  4. ブロック線図の等価変換のしかた
  5. 要素の特性評価のしかた
    1. 単位インパルス関数 (デルタ関数)
    2. 単位ステップ関数
    3. ランプ関数
  6. PIDの各要素の過渡応答について
  7. 周波数応答について
    1. 周波数応答とは?
    2. 伝達関数と周波数応答関数について
    3. 周波数応答関数の表し方
    4. ボード線図について
    5. 過渡応答と周波数応答の関係
  8. フィードバック制御系について
    1. フィードバック制御の特徴とは?
    2. フィードバック制御の定常特性とは? またその評価とは?
    3. 閉ループ制御系の過渡応答とは?
    4. 閉ループ制御系の周波数応答とは?
    5. 開ループ系とその閉ループ系の周波数応答
    6. 装置に対する応用
  9. フィードバック制御系の特性評価とその改善法
    1. 安定限界とは?
    2. 安定評価とは?
    3. 特性改善法とは?
  10. 全体を通しての計算練習
  11. 質疑応答

講師

会場

おだわら市民交流センター (UMECO)
神奈川県 小田原市 栄町1丁目1番27号
おだわら市民交流センター (UMECO)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • アイトップからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 案内登録を希望する方は、1名につき 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)
    • 案内登録を希望しない方は、1名につき 27,000円 (税別) / 29,160円 (税込)

持参品

  • 電卓

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/30 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 オンライン
2025/10/10 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 オンライン
2025/10/10 GNSSと他センサ (IMU、SPEEDセンサ) とのカルマンフィルタによる統合測位 オンライン
2025/10/14 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2025/10/15 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2025/10/21 水中音響/音波伝搬・信号処理技術の基礎からその応用と課題まで オンライン
2025/10/23 リチウムイオン蓄電池最適管理のための残量・劣化推定技術解説 オンライン
2025/11/6 リチウムイオン電池のバッテリーマネジメントと残量、劣化予測 オンライン
2025/11/11 強化学習の基礎・発展と機械・ロボット制御への応用 オンライン
2025/11/14 永久磁石同期モータの位置センサレス制御 オンライン
2025/11/17 リチウムイオン電池のバッテリーマネジメントと残量、劣化予測 オンライン
2025/11/18 カルマンフィルタの基礎理論 オンライン
2025/11/20 強化学習の基礎・発展と機械・ロボット制御への応用 オンライン
2025/12/3 高速光変調器の原理と応用動向 東京都 会場
2025/12/5 カルマンフィルタの実践 オンライン
2025/12/10 高速高精度光変調の理論と実践 オンライン
2026/1/21 制御のためのシステム同定 (基礎編) オンライン
2026/2/10 制御のためのシステム同定 (アドバンスト編) オンライン