技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬特許における英文明細書作成のポイントと留意点

医薬特許における英文明細書作成のポイントと留意点

~係争に耐える特許権取得の要点とは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年8月29日(月) 10時30分 16時30分

プログラム

 バイオ・医薬分野の特許は一般の化学特許とは異なる様相を持っています。
 本講座は、高品質の特許翻訳で定評のある株式会社トランスプライムの代表取締役が、医薬分野の明細書作成のポイントを要領よく説明する講座です。企業知財部や特許事務所などで明細書作成あるいはチェックに携わる方に、係争に耐える特許権を取得ための要点をわかりやすく説明いたします。

  1. 医薬特許と一般の化学特許の類似点と相違点
    • 医薬特許の特徴 (論文との類似点)
  2. 医薬特許の種類
    1. 新規化学物質特許
    2. 遺伝子工学特許
    3. 製造方法の特許
    4. プロダクトバイプロセス特許
  3. 典型的な医薬特許明細書の構造
    1. 化学物質特許の構造
    2. 遺伝子工学特許の構造
  4. 医薬特許によく出てくる表現
    • 項目別表現の紹介
  5. 有効な権利の取り方
    • 判例を踏まえて明細書作成で注意する点
    • 質疑応答

会場

江東区産業会館

第5展示室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 特許調査・明細書の読み方・パテントマップの作成、活用による技術と知財戦略の実践方法 オンライン
2024/6/11 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 オンライン
2024/6/11 新規モダリティ医薬事業価値最大化のための薬価戦略・事業化戦略策定のポイント オンライン
2024/6/12 インドの医薬品産業の最新規制と知的財産制度 オンライン
2024/6/13 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 オンライン
2024/6/17 AI関連発明の出願戦略と生成AIの知財制度上の留意点 オンライン
2024/6/17 新規モダリティ医薬事業価値最大化のための薬価戦略・事業化戦略策定のポイント オンライン
2024/6/18 機械学習/AIによる特許調査の高度化で実践するスマート特許戦略 オンライン
2024/6/18 新・英文ビジネス契約フォーム基礎講座 全2回 東京都 会場
2024/6/18 新・英文ビジネス契約フォーム基礎講座 第1回 東京都 会場
2024/6/19 英語図面の作成方法 東京都 会場・オンライン
2024/6/20 後発でも勝てる特許出願と権利化戦略 オンライン
2024/6/20 適正な知財コストの考え方と権利化、維持・放棄の決め方 オンライン
2024/6/20 医薬品の知財制度と特許戦略 入門講座 オンライン
2024/6/26 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の実践方法 オンライン
2024/6/26 分割出願、及び、除くクレームを活用した強い特許権の取得・行使のための特許戦略 オンライン
2024/6/27 医薬品ライフサイクルマネジメントから考える特許戦略と知的財産権の考え方 会場・オンライン
2024/6/28 技術者・研究者のための特許の効率的な読み方と強い特許取得への生かし方 オンライン
2024/7/2 新・英文ビジネス契約フォーム基礎講座 第2回 東京都 会場
2024/7/3 医薬品の知財制度と特許戦略 入門講座 オンライン

関連する出版物