技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ワクチンの市場と行政の動向から探る狙うべき疾病領域と今後の開発戦略

ワクチンの市場と行政の動向から探る狙うべき疾病領域と今後の開発戦略

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年4月13日(月) 10時30分 14時15分

プログラム

第1部. ワクチンの市場動向と今後、狙うべき疾病領域

(2015年4月13日 10:30〜12:00)

日本のワクチン市場を考えるとき、「ワクチン後進国」、「ワクチン・ギャップ」という言葉は避けて通れない。日本が後進国に甘んじることになった要因について、歴史的経緯を踏まえて現在の予防接種制度、文化的背景、業界の観点から分析するとともに、最近の動向から、今後の市場展開の可能性と方向性について考察する。

  1. ワクチン後進国日本
    1. ワクチン・ギャップとは
    2. ギャップを生んだ現代の「鎖国」
    3. 予防接種制度の問題
    4. 予防医療への意識の問題
    5. 製薬企業のスタンス
    6. 主な各ワクチンのギャップ・課題
  2. 予防接種制度・行政の動向
    1. 予防接種制度の見直しについて
    2. 定期接種ワクチンの拡充など対象疾患の見直し
    3. 予防接種に関する評価・検討組織
    4. ワクチンの研究開発の促進・供給の確保
  3. ワクチン市場・予防接種制度の動向から考える今後の展開の可能性と戦略
    1. ワクチンのアンメット・ニーズを把握
    2. 混合ワクチン
    3. 利便性の高い投与方法
    4. 情報発信と啓発
    5. 鎖国の壁を破る戦略的提携
    • 質疑応答

第2部. 各種ワクチン (感染症対策用、がん予防、がん治療用等) 開発を取り巻く現状と将来展望

(2015年4月13日 12:45〜14:15)

 感染症やがんの予防を目的としたワクチン開発が欧米の製薬企業を中心に進められている。ワクチン開発は、わが国では予防接種行政の影響を直接受け、多くの未確定要素を抱えているが、国際的には今後の進展が期待される分野である。
 近年の免疫機構に働く抗体医薬などの開発は、がんワクチン開発の可能性に光を当てた。2013年来の臨床研究の不祥事は、企業の対応も求められており、特にMAの導入は喫緊の課題である。

  1. 予防接種行政の問題点
    1. HPVワクチン副反応問題
    2. 副反応情報収集と医薬品副作用報告収集制度
    3. 米国のACIP類似の組織の必要性
    4. ワクチン接種の費用対効果分析
    5. 米国における予防接種行政との比較
  2. 開発と承認審査
    1. 国内市場を狙うのか国際市場を狙うのか
    2. 混合ワクチンの必要性
    3. 通常の医薬品とワクチンはどこが違うのか
      1. 有効性評価
      2. 安全性評価
    4. 新技術を如何に使うか
      1. アジュバント
      2. 細胞培養
    5. 治療ワクチンの可能性
  3. 製薬企業における科学力強化の重要性
    1. 臨床研究・臨床試験の不正問題から学ぶ
    2. 企業として医療機関・臨床研究者と如何に付き合うか
    3. 企業におけるMA担当者の重要性
    • 質疑応答

講師

  • 佐々木 岳
    株式会社 シード・プランニング
    専務執行役員
  • 土井 脩
    一般財団法人 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
    理事長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,500円 (税別) / 51,300円 (税込)
複数名
: 42,500円 (税別) / 45,900円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 42,500円(税別) / 45,900円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 47,500円(税別) / 51,300円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 85,000円(税別) / 91,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 127,500円(税別) / 137,700円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/16 QC (試験部門) における効果的な電子化、電子化後のデータファイルの保管・管理における実務ポイント オンライン
2024/7/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2024/7/17 ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? オンライン
2024/7/19 医薬品市場予測・マーケティング 基礎と応用 オンライン
2024/7/19 医薬品不純物管理のための許容量 (PDE) 設定の基礎と実践 オンライン
2024/7/19 マイクロバイオーム創薬における生菌製剤化/開発技術と品質管理・有効性評価 オンライン
2024/7/22 品質不正事案を踏まえたGMP手順書および記録書の管理体制の見直し オンライン
2024/7/22 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント オンライン
2024/7/23 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (実践編) オンライン
2024/7/23 非GLP試験での信頼性基準試験におけるリスクベースドアプローチを用いた信頼性保証 オンライン
2024/7/24 海外当局GMP査察に対するプレゼン、翻訳、バックルーム対応 オンライン
2024/7/24 CMC開発での生データの取り方・管理とDI及びQC実施 オンライン
2024/7/24 海外製品導入/導出品のCTD-Q (CMC申請資料) 作成の留意点 オンライン
2024/7/24 医薬品品質リスクマネジメントセミナー オンライン
2024/7/25 凍結乾燥製剤の設計とスケールアップ対策ならびにトラブル防止の具体的ポイント 東京都 会場・オンライン
2024/7/25 製造管理/品質保証担当者の質を高めるための教育訓練/文書管理における逸脱防止のノウハウ オンライン
2024/7/25 現場事例から学ぶCSV (コンピュータ化システムバリデーション) の基礎と実務理解・考え方 オンライン
2024/7/26 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2024/7/26 ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? オンライン
2024/7/26 正確でロジカルかつ説得力のある販売予測の進め方 オンライン

関連する出版物

発行年月
2020/2/27 海外データ (試験施設) /海外導入品の信頼性基準適用と効率的なデータ利用・CTD申請
2020/1/30 凍結乾燥の最適な条件設定による品質の安定化 - ラボ機と生産機の性能の違いを反映させたスケールアップ -
2019/8/1 データインテグリティ規程・手順書
2019/6/27 FDAが要求するCAPA導入の留意点
2019/6/27 EU GVP Module I /ISO9001要求をふまえたQuality Management System の実装と運用
2019/5/31 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向
2019/4/24 洗浄バリデーション実施ノウハウと実務Q&A集
2018/11/30 希少疾患用医薬品の適応拡大と事業性評価
2018/10/30 高薬理活性医薬品封じ込めQ&A集 Part2
2018/9/28 腸内細菌叢を標的にした医薬品と保健機能食品の開発
2018/8/31 がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発
2018/7/31 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集
2018/6/29 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集
2018/5/30 GVP Module改訂をふまえたEU Pharmacovigilance規制の実装
2018/5/18 創薬のための細胞利用技術の最新動向と市場
2018/4/25 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性
2018/1/30 バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 -
2017/9/29 疾患・病態検査・診断法の開発
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2017/6/21 体外診断用医薬品開発ノウハウ