技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2014年10月17日 13:00〜14:10)
ドコモの「メディカルICT推進室」は、ソリューションベンダーなどのパートナーと協力しながら、自治体・医療/介護機関に対し、モバイルICTの活用を通じた課題解決を図るために発足しました。 例えば、モバイルを駆使することで離れた場所にいる医師がCT/MRIなどの医用画像を見ながらコミュニケーションを行ったり、介護従事者が一人の患者の情報を共有し、効率的な介護を行うことができるようになります。これ以外にも、病気になる前 (病前) 、病院における診断・治療 (病中) だけでなく、退院後の介護や在宅医療 (病後) も視野に入れたトータルソリューションを提供することでいつでもどこでも最適な医療・介護サービスが受けられる環境づくりのお手伝いをしていきたいと考えています。 本講演ではその取組みの一部をご紹介いたします。(2014年10月17日 14:20〜15:30)
日本の医療は、医師不足や医療費の増大などさまざまな問題を抱えており、地方では高齢化や過疎化が進む中、住民への健康・福祉サービスの充実が急務となっています。また、東日本大震災後においては、災害に強い医療提供体制の再構築の検討が、被災地はもとより全国各地で急ピッチに進められています。 このような背景から、NTT東では医療や介護分野の諸課題の解決においてICTの果たす役割は大きいと考え、「つなぐ医療」をキーワードに、診療情報連携システムや電子カルテサービスを活用した地域医療情報連携ネットワークの展開等を進めています。 本講演では、NTT東の医療分野の取り組みの考え方、方向性、取組みの範囲、事業の連携等について紹介します。開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/27 | 新規事業・研究開発テーマ企画のための応用別ニーズ・課題動向 | オンライン | |
2025/2/27 | ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 | オンライン | |
2025/2/27 | 医療機器開発のためのPMDA・学会・医師との関係構築と医工連携のポイント | オンライン | |
2025/2/28 | ポスト5G/6G対応材料設計のための材料誘電率の測定&評価技術 | オンライン | |
2025/3/3 | インドの医療機器ビジネスの現状と関連法規の留意点 | オンライン | |
2025/3/4 | PMDAから高評価が得られるメディカルライティング中級講座 | オンライン | |
2025/3/5 | 生体情報センシングの基礎とデータ処理・活用および応用展開 | オンライン | |
2025/3/5 | 早期承認取得のためのPMDA申請戦略および提出資料 (照会事項回答) 作成のポイント | オンライン | |
2025/3/7 | 滅菌バリデーション実務および各種バリデーションのポイント | オンライン | |
2025/3/7 | 滅菌製品の微生物汚染菌 (バイオバーデン) 測定試験の基礎と微生物試験のバリデーション | オンライン | |
2025/3/7 | PMDA審査官から高評価が得られる非臨床領域のメディカルライティング | オンライン | |
2025/3/7 | 医療機器開発のためのPMDA・学会・医師との関係構築と医工連携のポイント | オンライン | |
2025/3/7 | マイクロバイオームの実用化にむけた課題と現状 | オンライン | |
2025/3/10 | 医療機器サイバーセキュリティにおける医療機器ソフトウェアの要求事項・手順書管理 | オンライン | |
2025/3/10 | メディカル系分野 (体外診断薬・医療機器・再生医療) における情報収集戦略とAIを駆使した情報収集事例と分析 | オンライン | |
2025/3/10 | デジタルを基盤としたニューモダリティー医薬品/ヘルスケアの探索・初期評価と事業性検討 | オンライン | |
2025/3/11 | 創傷被覆材の使用法と新規材料の開発 | オンライン | |
2025/3/12 | 生体情報センシングの基礎とデータ処理・活用および応用展開 | オンライン | |
2025/3/12 | 医療機器における米国FDA (510(k)) 申請のポイントと追加要求事例/QMSR概説 | オンライン | |
2025/3/12 | 医療機器製造販売業における市販後安全管理活動 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/9/27 | PMDA要求「EDC管理シート」記載方法と適合性調査対応 (ebook版) |
2013/9/20 | ステント 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/9/20 | ステント 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/15 | カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/15 | カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/9/3 | クラウド時代の医療ICTの最先端 |
2013/7/20 | マッサージ機〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/7/20 | マッサージ機〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/6/5 | 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証 |
2013/6/1 | 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/6/1 | 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/6/1 | 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/6/1 | 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/6/1 | 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/6/1 | 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/5/31 | 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル |
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/5/16 | 突合・縦覧点検で減点が激増 |
2013/2/20 | 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書 |