技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、情報や意図を、折り目正しい英語で正確に相手に伝えることに焦点をあて、より良い科学・技術英文を書くためのポイントを伝授いたします。
外国人が違和感なく自然に読める科学・技術系の英文を書けるようになるためには、文法・語彙以外にも、英作文のルール、パラグラフィング作法など、知っておくべきことが多くあります。それらを1日でマスターすることは不可能ですが、本講座では、情報や意図を、折り目正しい英語で正確に相手に伝えることに焦点をあてて、より良い科学・技術 (以下「技術」) 英文を書くためのポイントを伝授致します。
技術系の英語論文や報告書を書く研究者・技術者、日英翻訳者を目指す人、企業内英文文書作成担当の人、さらには外国人と英語でコミュニケーションをとる人にとって、有益な講座ですので、ふるって受講いただけますよう下記のとおりご案内申し上げます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/19 | 英語図面の作成方法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/8/19 | 海外製造所に対して実施する監査のためのGMP英語表現 入門講座 | オンライン | |
2025/9/17 | グローバルに伝わる英文メディカルライティングの基礎と頻出表現 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/18 | 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 | オンライン | |
2025/9/19 | 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 | オンライン | |
2025/9/30 | CTD・照会回答で学ぶメディカルライティング実践と適切なレビューアプローチ | オンライン | |
2025/10/2 | グローバルに伝わる英文メディカルライティングの基礎と頻出表現 | オンライン | |
2025/10/15 | CTD・照会回答で学ぶメディカルライティング実践と適切なレビューアプローチ | オンライン | |
2025/11/20 | 英文契約書作成のポイント | オンライン | |
2026/2/17 | 技術英文ライティングと生成AIの活用術 | オンライン | |
2026/3/6 | 技術英文ライティングと生成AIの活用術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2018/6/29 | 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集 |