技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

e-Stat (政府統計のポータルサイト) の機能と新たなオープンデータの高度化施策

e-Stat (政府統計のポータルサイト) の機能と新たなオープンデータの高度化施策

~実際のデモからその戦略的活用方法を探る~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年5月29日(木) 15時00分17時00分

プログラム

 総務省統計局が運用する「政府統計の総合窓口 (e-Stat) 」は、各府省が公表する統計データを一つにまとめ、統計データの検索をはじめとしたさまざまな機能を備えた政府統計のポータルサイトです。
 例えば、知りたい統計データを検索してダウンロードしたり、人口ピラミッドなどのグラフの作成や、地図上に統計データを表示する機能などを備えています。
 今回はこれらの機能をデモ等でご紹介するとともに、政府が推進するオープンデータの動きに対応した新たな統計のオープンデータの取組もご紹介します。

  1. 政府統計の総合窓口 (e-Stat) の概要
  2. e-Statの機能-統計データのダウンロード
  3. e-Statの機能-e-Statを利用した、統計データの具体的な検索例
  4. e-Statの機能-都道府県・市区町村のすがたの利用
  5. e-Statの機能-地図で見る統計 (統計GIS)
  6. 統計のオープンデータの高度化と今後のe-Statについて
  7. 質疑応答

講師

  • 松下 和正
    総務省 統計局 統計情報システム課 最適化推進担当課長補佐

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/28 実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント オンライン
2025/8/28 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更時の同等性評価およびOOS・OOT対応とその統計学的視点 東京都 会場・オンライン
2025/8/29 「統計的品質管理」総合コース 2025 オンライン
2025/8/29 分析法バリデーション入門講座 オンライン
2025/8/29 データサイエンスの基礎 オンライン
2025/8/29 統計を用いた品質管理の手法 オンライン
2025/8/29 分析法バリデーションへの応用 オンライン
2025/9/1 分析法バリデーション入門講座 オンライン
2025/9/2 数字で伝える・説得する技術 オンライン
2025/9/3 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント オンライン
2025/9/4 アンケート作成の基礎とインタビューのポイント オンライン
2025/9/5 アンケート作成の基礎とインタビューのポイント オンライン
2025/9/11 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更時の同等性評価およびOOS・OOT対応とその統計学的視点 オンライン
2025/9/17 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/18 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/22 ラボオートメーション (実験自動化) による研究開発効率向上の実践的アプローチ オンライン
2025/9/26 MR・MSに求められる医学統計 オンライン
2025/9/29 生成AIの著作権侵害問題とトラブル対策 オンライン
2025/9/29 臨床研究のためのサンプルサイズ設計入門 オンライン
2025/9/30 人工知能による異常検知入門 オンライン