技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

神経障害性疼痛の基礎と治療薬開発のための医師が求める試験デザイン・評価方法

神経障害性疼痛の基礎と治療薬開発のための医師が求める試験デザイン・評価方法

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年12月13日(金) 12時15分 16時30分

修得知識

  • 急性痛と慢性痛の違い
  • ペインクリニック診療の実態と今後の展望
  • 神経障害性疼痛と再生医療の可能性

プログラム

第1部 神経障害性疼痛発現メカニズムと臨床医が望む治療薬

(2013年12月13日 12:15〜14:15)

  1. 急性痛と慢性痛の違い
    1. 痛みの定義
    2. 急性痛を起こす病態、慢性痛を起こす病態
    3. 慢性痛の疫学
    4. 慢性痛 (特に神経障害性疼痛) の発症メカニズム
  2. ペインクリニック診療の実態と今後の展望
    1. 慢性痛の薬物治療
    2. 慢性痛と神経ブロック
    3. 認知行動療法の現状
  3. 神経障害性疼痛と再生医療の可能性
    1. 障害された神経線維の再生の可能性
    2. 栄養因子が慢性痛治療に寄与できないわけ
    3. 再生医療の課題
    • 質疑応答

第2部 神経障害性疼痛治療薬開発のための医師が求める試験デザイン・評価方法

(2013年12月13日 14:30〜16:30)

神経障害性疼痛は、近年注目されつつある概念であり、本邦ではプレガバリンの発売と共にその適応症例が増えている。これらに対する薬剤の開発は重要であり、器質的疼痛以外の機能性疼痛、中枢機能障害性疼痛に対しても使用されうる可能性が高まっている。
  1. 痛みの分類と発症機序
    1. 神経障害性疼痛
      1. 末梢性神経障害性疼痛
      2. 中枢性神経障害性疼痛
    2. 侵害受容体性疼痛
    3. 心因性疼痛 機能性疼痛 中枢機能障害性疼痛
  2. 運動器慢性疼痛疾患の治療と狙うべきマーケット
    1. 運動器慢性疼痛疾患
      • 線維筋痛症
      • 変形性関節症
      • 難治性腰痛
      • 神経障害性疼痛
    2. 保険診療の縛りがある中での運動器慢性疼痛の治療実態
      1. 鎮痛補助薬
        • 抗うつ薬
        • 抗てんかん薬
      2. TNF阻害剤
      3. アセトアミノフェン
      4. オピオイド
        • フェンタニール
        • トラマドール
        • レペタンパッチ
      5. ブプレノルフィン
      6. リリカ (プレガバリン) /ガパペンチン
  3. 臨床試験デザイン設定
    1. 臨床試験時に注目する病態
      • 線維筋痛症
      • 変形性関節症
      • 難治性腰痛
      • 糖尿病性神経障害
      • 帯状疱疹後神経痛
    2. 臨床試験における評価方法
      1. 痛みの度重症度
        • 視覚的評価スケール (VAS)
        • 数値評価スケール (NRS)
        • 表情評価スケール (FRS)
        • McGill 痛み質問票
      2. 身体機能
      3. 情動機能
      4. 被験者による全般的評価
    3. 臨床試験の際に注目する点
      • 患者の視点と医師の視点
      • 医師の視点と企業の視点
    4. 臨床試験時の副作用を如何に克服するか?
      • 嘔気
      • 眠気
      • 浮動性めまい
      • 便秘
    5. プラセボ効果を防ぐための工夫
    6. 症例から考える治療薬に望まれるエンドポイント設定
    • 質疑応答

会場

タイム24ビル

4F セミナールーム

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/10/15 GMP文書、記録のデータインテグリティ対応 オンライン
2024/10/15 医薬品企業における英文契約書読み方基礎講座 オンライン
2024/10/15 GMP管理ではない (non-GMP) 原材料供給業者における特有の製造・品質管理の要求事項と監査 (書面・実地) ポイント・事例 オンライン
2024/10/16 審査・調査での照会を少なくするためのCMC申請資料の適切な作成と照会事項/再照会低減 オンライン
2024/10/16 医薬品包装工程におけるバリデーションの基礎とクオリフィケーション & PV実施の考え方 オンライン
2024/10/17 再生医療等製品のGCTP対応の基礎をふまえた適格性評価およびバリデーションのポイント オンライン
2024/10/17 GMP/QMS/GCTP適合のためのCSVとデータインテグリティ対応の実務/スプレッドシートとクラウドのバリデーション実務と運用 オンライン
2024/10/17 GMP/QMS/GCTP適合のためのCSVとデータインテグリティ対応の実務 オンライン
2024/10/17 医薬品品質リスクマネジメントセミナー オンライン
2024/10/18 バイオ/抗体医薬品の品質管理 超入門講座 オンライン
2024/10/18 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 オンライン
2024/10/18 GMP/QMS/GCTP適合のためのスプレッドシートとクラウドのバリデーション実務と運用 オンライン
2024/10/21 現場の視点から見た洗浄バリデーション取り組みのポイント オンライン
2024/10/21 Excelを使った医薬品売上予測 オンライン
2024/10/21 医薬品企業における英文契約書読み方基礎講座 オンライン
2024/10/21 医薬品GCP 超入門講座 オンライン
2024/10/21 製薬関連企業のための契約演習講座 オンライン
2024/10/21 承認申請にむけた個別症例安全性報告 (ICSR) の取り扱いと評価 オンライン
2024/10/22 GMP入門講座 オンライン
2024/10/23 承認申請資料としての価値を高めるための効果的な日本語メディカルライティング オンライン