技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
2012年4月に東京電力が電気料金の値上げを決定しました。そして、2013年4月から関西電力・九州電力管内の電気料金の値上げを申請中です。また、新たにその他の電力会社も電気料金の値上げを検討しています。今後、各事業者は電気料金値上げ対策の省エネ工事が急務となってきます。
電気工事・電気通信工事業者様はこれまでは下請け工事が一般的でしたが、省エネ・節電マーケットが中小企業対象に移ってからは元請け化の動きが活発化しています。元請け化が進むと売上、粗利率UPに繋がります。
そこで、補助金を活用して省エネ・節電マーケットに本格的に参入・強化されたい工事会社様向けにセミナーを開催いたします。「電気料金値上げをいかに上手くビジネスにつなげるか?」
本講座では補助金・助成金活用のプロである成長戦略 (株) 代表取締役の小泉昇氏をゲストに向かえ、「補助金最新情報」、「補助金を活用した顧客の囲い込み方法」を中心に講演いただきます。
また、「電気工事会社が提案するべき内容」「受注できる商品・集客・営業のポイント」等の内容を中心に中小電気通信・電気工事業の集客・営業の活性化を行っている (株) 船井総合研究所のお二人に解説していただきます。
【重点講義項目】
(2013年4月23日 13:30〜14:30)
(株) 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント
木村 範利 (きむら のりとし) 氏
(2013年4月23日 14:40〜15:10)
成長戦略 (株) 代表取締役補助金・助成金活用コンサルタント
小泉 昇 (こいずみ のぼる) 氏
(2013年4月23日 15:25〜17:00)
(株) 船井総合研究所
中田 亮 (なかた りょう) 氏
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/24 | AR/VR/MR向けマイクロディスプレーと世界のプレーヤーの技術・戦略 | オンライン | |
2025/7/30 | ディスプレイ材料・実装技術の進展と将来展望 | オンライン | |
2025/8/4 | AR/VR/MR向けマイクロディスプレーと世界のプレーヤーの技術・戦略 | オンライン | |
2025/8/8 | 有機EL (OLED) 、μOLED、μLED、液晶、量子ドットなどの次世代ディスプレイ技術の現状と展望 | オンライン | |
2025/8/18 | 有機EL (OLED) 、μOLED、μLED、液晶、量子ドットなどの次世代ディスプレイ技術の現状と展望 | オンライン | |
2025/8/18 | ディスプレイ材料・実装技術の進展と将来展望 | オンライン | |
2025/9/26 | ARグラスの最新技術分析および現状課題抽出と対策アイデア調査 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2014/6/25 | 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/6/25 | 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/25 | 2014年版 スマートコミュニティの実態と将来展望 |
2014/1/15 | LED照明〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/1/15 | LED照明〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/3/8 | 2013年版 スマートハウス市場の実態と将来展望 |
2013/2/20 | 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御 |
2012/1/30 | 省エネ住宅 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/1/20 | LED照明 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/5/1 | '11 LED関連ビジネスの将来展望 |
2010/5/28 | LED照明の高効率化プロセス・材料技術と応用展開 |
2010/5/1 | '10 LED関連ビジネスの実態と将来展望 |
2009/8/10 | 照明器具 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/8/10 | 照明器具 技術開発実態分析調査報告書 |