技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

事務職員が果たすべき役割とは

病院業務を見直す:医事課の役割、地域連携編

事務職員が果たすべき役割とは

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年3月22日(金) 13時00分 17時00分

受講対象者

  • 病院・医療機関の経営者、管理者

プログラム

1. 病院業務コーディネートにおける医事課職員の役割

(2013年3月22日 13:00〜14:55)

医療法人社団青雲会北野台病院 医事課長
鈴木 達也 (すずき たつや) 氏

 近年、医療機関の事務職員は経営的視点での運用構築の際に、医療機関内において立場の異なる双方の視点をコーディネートし、部門間調整を行うスキルが求められてきております。
 全国病院アンケートの結果から、事務職員の心のケアに視点をあてつつ、その問題点と解決方法について解説いたします。

  1. 管理職と中堅職員に求められるスキル
  2. 経営的視点を持つための仕事の仕方
  3. 部署間コーディネートが求められる場面
  4. 担当職員の心のケアの視点
  5. 質疑応答

2. 地域連携の視点から見た事務職員の役割

(2013年3月22日 15:05〜17:00)

社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス
海老名総合病院 管理部 医事課長
池田 弘 (いけだ ひろし) 氏

 2007年わが国は超高齢社会となり、2009年度社会保障給付費は100兆円を超え、さらに増加している。
 そこで国は、社会保障制度を保ちつつ、限りある財源を効率的かつ効果的に活用するため、「社会保障と税の一体改革」を掲げたが、そこから見える「地域連携」を紐解き、実現場との繋がりを紹介する。

  1. 国の方向性
  2. 医療提供体制のあり方
  3. 連携・機能分担
  4. 医療制度と連携
  5. 介護制度と連携
  6. 一般病床の今後
  7. 地域医療支援病院の要件
  8. 質疑応答

講師

  • 鈴木 達也 (病院管理)
    医療法人社団青雲会北野台病院
    医事課長
  • 池田 弘
    社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院 管理部
    医事課長

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。