技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

就業規則を整備して労務トラブルを回避し社員のやる気に火をつける!

3つの成長ステージからルールブックを作成、見直す!

就業規則を整備して労務トラブルを回避し社員のやる気に火をつける!

福岡県 開催 会場 開催

労務関連セミナーとの同時申し込みで特別割引にて受講いただけます。
2013年2月21日 14時〜17時「退職して貰いたい人を上手に辞めさせる処方箋」との同時受講
(通常受講料 : 52,500円 → 割引受講料 42,000円)

開催日

  • 2013年2月22日(金) 10時00分13時00分

受講対象者

  • 経営者、人事担当者

修得知識

  • 就業規則の作成・見直しのポイント

プログラム

 就業規則は会社のルールブック。社内の秩序を保ち、従業員のやる気に火をつけよう!
 近年、全国各地の労働基準監督署に持ち込まれる労務トラブルは年間100万件を突破しており、これは1日に2800件もの労働紛争が起きている計算になります。こうしたトラブルを回避するには、まず就業規則の見直しに着手することが先決です。
 ご存知のとおり、トラブルの多くはルールがハッキリしていないことや、経営者の考えが規定に落とし込まれていないことによって発生することが多いからです。
 また、就業規則の作成や見直しの過程で従業員との対話の機会が生まれ、従業員のモチベーションに火をつけることもできます。労使間の風通しを良くしデフレによる社内の沈滞ムードを払拭しましょう。
 本講演では、法令順守型 (就業規則1.0) →リスクヘッジ型 (就業規則2.0) →モチベート型 (就業規則3.0) というように3つの成長ステージごとに就業規則の作成・見直しのポイントを解説いたします。

  1. 就業規則見直しの背景と必要性
     せっかく作成した就業規則がまったくメンテナンスされていない、開いたこともない、という経営者は少なくありません。それがいかに重大なリスクを招くのか、その背景と必要性に迫ります。
  2. 就業規則1.0
     労働契約法、労働者派遣法、高年齢者雇用安定法が立て続けに改正されています。第一段階として、法改正に対応しコストをかけずに法令遵守を目指します!
  3. 就業規則2.0
     労働問題が起こると経営者側が立証責任を果たさなければなりませんが、その根拠をどこに求めるかといえば就業規則に他なりません。規定内容を徹底的に見直すことで労務リスクを回避し従業員とのトラブルを未然に防ぎます!
  4. 就業規則3.0
     就業規則のもう一つの側面が、経営者から社員へのメッセージを伝えるマネジメントツールとしての役割です。これを上手に活用して従業員のモチベーションをアップしやる気に火をつけます!
  5. 質疑応答

講師

  • 佐藤 広一
    HRプラス社会保険労務士法人
    代表社員

会場

財団法人 福岡県中小企業振興センター
福岡県 福岡市 博多区吉塚本町9-15
財団法人 福岡県中小企業振興センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 20,000円 (税別) / 21,000円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/25 新任人事スタッフの基本 東京都 会場・オンライン
2025/9/30 PDE (一日曝露許容量) の算出法、設定レポートの具体的作成法 オンライン
2025/10/9 技術・研究開発部門における実践的マネジメントとそのポイント オンライン
2025/11/5 実践 コーチング入門 対話で人を動かす力 オンライン
2025/11/10 研究・開発現場を活性化するリーダーシップとチームマネジメント オンライン
2025/11/13 人事・評価制度の基本と運用 東京都 会場・オンライン
2025/11/13 人材育成・コミュニケーションの基本から学ぶ外国人社員の育成・指導のポイントとトラブルマネジメント オンライン
2025/11/15 ハラスメント対応実務 東京都 会場・オンライン
2025/11/26 研究・開発現場を活性化するリーダーシップとチームマネジメント オンライン
2025/12/3 人事考課の目的とその成果 東京都 会場・オンライン
2025/12/8 2026年の労働法改正の実務対策セミナー 東京都 会場・オンライン
2025/12/12 加速する少子高齢者社会の労働安全衛生管理の実践 オンライン
2025/12/16 火災・爆発の未然防止にむけた火災現象・防爆構造・防爆範囲の理解 オンライン
2025/12/18 労働基準監督署の臨検監督 東京都 会場・オンライン
2025/12/19 ゼロから見直すKYT (危険予知訓練) 実施効果を最大化する進め方と注意すべき落とし穴 オンライン
2026/1/13 火災・爆発の未然防止にむけた火災現象・防爆構造・防爆範囲の理解 オンライン