技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
「気泡のサイズ変化で、気泡を含む液体の性状が大きく変化する」という現象が確認されてから、10年以上が経過しました。しかしながら、様々な現象が見られるものの、解明が進んでいるとは言い難いのが現状です。こうした現象や効果を取り入れ、様々な分野へ応用するには、まだまだ時間が必要です。少なくとも、現象や効果を見るために、気泡を発生する装置が必要です。
装置の入手と多岐にわたる実験を、多くの方々に研究戴き、更に応用の幅を拡大する一助になれば・・との思いで、本講演では、実機でのデモンストレーションも交えながら、微細気泡の基本的な特徴から応用までをお話をさせて戴きます。微細気泡の見方が変わり、微細気泡の応用分野と可能性の広がりを提供できれば本望です。
※プログラム順については前後する可能性もございます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/8 | ファインバブルの基礎と計測・評価・活用技術 | オンライン | |
2025/7/8 | ファインバブルの生成方法と利用・応用するための基礎知識と最新研究 | オンライン | |
2025/7/9 | 気泡の動力学と泡沫の基礎知識 | オンライン | |
2025/7/10 | 接着の基礎と実務で役立つ接着改良技術 | オンライン | |
2025/7/11 | 接着の基礎と実務で役立つ接着改良技術 | オンライン | |
2025/7/11 | シランカップリング剤の反応メカニズム解析、界面 (層) 形成・表面の反応状態の分析・評価方法 | オンライン | |
2025/7/11 | 気泡の動力学と泡沫の基礎知識 | オンライン | |
2025/7/14 | シランカップリング剤の効果的活用法 | オンライン | |
2025/7/22 | 高分子の接着の基礎と接着性改善に向けた界面の構造評価・表面処理の応用 | オンライン | |
2025/7/23 | マイクロバブルと超音波を利用した低侵襲的脳内薬物デリバリーの開発と将来展望 | オンライン | |
2025/7/28 | 泡の発生メカニズムと消泡剤の使い方、起泡・消泡の制御、泡の測定評価 | オンライン | |
2025/8/4 | ファインバブルの基礎と活用事例 | オンライン | |
2025/8/6 | マイクロバブルと超音波を利用した低侵襲的脳内薬物デリバリーの開発と将来展望 | オンライン | |
2025/8/8 | エマルション・泡製剤のための界面活性剤の基礎知識と最新研究開発動向 | オンライン | |
2025/8/18 | 攪拌プロセスの予測・計算の進め方、その応用 | オンライン | |
2025/8/25 | エマルション・泡製剤のための界面活性剤の基礎知識と最新研究開発動向 | オンライン | |
2025/8/26 | 泡の基礎知識と生成・消泡のメカニズム | オンライン | |
2025/8/27 | 攪拌プロセスの予測・計算の進め方、その応用 | オンライン | |
2025/8/27 | 泡の基礎知識と生成・消泡のメカニズム | オンライン | |
2025/8/28 | プラスチック発泡体の気泡構造制御と成形条件最適化、トラブル対策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/6/19 | 半導体・磁性体・電池の固/固界面制御と接合・積層技術 |
2024/4/1 | ファインバブル (微細泡) 活用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/4/1 | ファインバブル (微細泡) 活用技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2022/5/31 | 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価 |
2022/3/30 | マイクロバブル・ナノバブルの基礎と応用 |
2014/8/25 | ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術 |
2009/6/30 | 目的に合った界面活性剤の上手な使い方と選定方法 |