技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
医師の人事考課・病院労務関連セミナーとの同時申し込みで特別割引にて受講いただけます。
2012年9月14日「退職して貰いたい人を上手に辞めさせる処方箋」との同時受講
(通常受講料 : 63,000円 → 割引受講料 46,200円)
病院のパフォーマンスや質は、あらゆる面で医師の関わりが大きく影響します。いかにして医師のモチベーションを引き出していくか・・病院経営にとって大きなポイントです。
そこで、本セミナーでは人事考課を一つのツールとして活用しつつ、総合的に医師の人事マネジメントを実践していくための方法を詳説いたします。
過去4回の開催では、ご参加者より、「ロジカルで実践的」な点について、多くのお褒めのお言葉をいただきました。
医師との信頼関係作りを最大のポイントとして、多くの病院でコンサルティングを実践してきた講師のノウハウを、ぜひご活用ください!
今回の講義では、医師との信頼関係の深化、モチベーションの向上につながる人事考課制度の構築と運用を中心に解説いたします。
また、人事考課だけに留まらず、医師の人事マネジメントを向上させる様々な工夫も髄所にご紹介し、「病院の経営力向上につなげる」視点に重きを置きながら、講義を進めていきます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/28 | 就業規則で学ぶ労務管理の基本 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/9 | チームで支えるメンタルヘルス | オンライン | |
2025/9/12 | 2024年診療報酬改定の振り返りと2026年診療報酬改定の方向性 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/25 | 新任人事スタッフの基本 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/26 | 医療DX時代のIT人材確保策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2010/4/20 | 病院未収金 回避・回収術の第一任者になる講座 |
2010/3/26 | 病院はどのように医療クラークの養成を行うべきか |
2009/5/22 | 実例に学ぶ患者クレーム対応術 |
2008/7/12 | 院内暴力にどう対処すべきか |