技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、表面・界面分析に必須の基礎知識から解説し、表面粗さや汚れなどの影響、接触角の測定方法について詳解いたします。
また、表面の撥水化・親水化を行う基本的な考え方や、ぬれに関係する実際の現象の考察について解説いたします。
ぬれは固体と液体の親和性を表す尺度である。本講座では、まずぬれを考える上で基礎となる表面 (界面) 張力の考え方について、力とエネルギー両面の性質について理解を深める。
液体の表面張力を例にとり、液滴やバブル内の圧力増加の見積もり方や、固体面に置かれた液滴の表面形状、垂直板に付着した液柱 (メニスカス) の形状を求める方法、ならびに液体の表面張力を測定する手法を説明する。
また、表面張力の関係した物理的な諸現象 (ワインの涙、マランゴニ (サーモキャピラリ) 効果、液滴の分裂などを紹介する。
ぬれを考える上で基礎となる、固気、固液、気液各界面張力 (エネルギー) の間の関係を表すヤングーデュプレの方程式と、ぬれやすさの指標となる拡張仕事、付着 (接着) 仕事について説明する。これらの関係から、固体と液体間に観察される接触角の物理的な意味について理解を深める。ついで、実際の表面で生じるぬれ挙動について、表面あらさや汚れなどの影響、また接触角の測定方法について述べる。
さらに応用例として、表面の撥水化、親水化を行う基本的な考え方や、ぬれに関係する実際の現象の考察例を紹介する。講演最後には、実用上のぬれの問題に関する質疑応答を行う。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/12/12 | ぬれ性評価入門 | オンライン | |
| 2025/12/12 | 材料表面への (超) 撥水性・ (超) 親水性の付与技術と制御および分析・評価、応用技術 | オンライン | |
| 2025/12/15 | ハードコート剤の開発、材料設計、調製、特性評価、高機能化、応用展開 | オンライン | |
| 2025/12/15 | 溶解度パラメータの基礎・求め方から実務事例・最新研究事例 | オンライン | |
| 2025/12/16 | 溶解度パラメータの基礎・求め方から実務事例・最新研究事例 | オンライン | |
| 2025/12/18 | ゾル-ゲル法の基礎と機能性材料作製への応用および新展開 | オンライン | |
| 2025/12/19 | 濡れ現象の基礎と測定評価法・応用事例 | オンライン | |
| 2025/12/22 | ゾル-ゲル法の基礎と機能性材料作製への応用および新展開 | オンライン | |
| 2026/1/6 | ハードコート剤の開発、材料設計、調製、特性評価、高機能化、応用展開 | オンライン | |
| 2026/1/16 | ぬれ性のメカニズムから理論に基づいた測定・評価・利用法 | オンライン | |
| 2026/1/19 | ぬれ性のメカニズムから理論に基づいた測定・評価・利用法 | オンライン | |
| 2026/1/21 | パルスNMRによる高濃度分散体の分散状態および各種材料の「ぬれ性」評価、HSP値評価への応用 | オンライン | |
| 2026/1/21 | 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 | オンライン | |
| 2026/1/29 | ウェットコーティングの単層および重層塗布技術解説と塗布故障の原因と対策 | オンライン | |
| 2026/1/30 | パルスNMRによる高濃度分散体の分散状態および各種材料の「ぬれ性」評価、HSP値評価への応用 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2025/4/30 | 非フッ素系撥水・撥油技術の開発動向と性能評価 |
| 2024/6/19 | 半導体・磁性体・電池の固/固界面制御と接合・積層技術 |
| 2023/8/31 | “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術 |
| 2022/5/31 | 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価 |
| 2021/3/26 | 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻) (製本版 + ebook版) |
| 2021/3/26 | 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻) |
| 2018/8/31 | 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用 |
| 2018/3/29 | 超親水・親油性表面の技術 |
| 2017/7/31 | 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集 |
| 2014/8/25 | ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術 |
| 2012/6/1 | 超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール |
| 2009/6/30 | 目的に合った界面活性剤の上手な使い方と選定方法 |