技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Excelを用いた競合他社特許分析・パテントマップ作成のノウハウ

Excelを用いた競合他社特許分析・パテントマップ作成のノウハウ

東京都 開催 会場 開催 1人1台PC実習付き

Excelのピボットテーブルや関数を活用して、特許情報から競合他社や技術動向に関する分析スキルが身につく特別セミナー!
パテントマップ作成方法を体系的に学んで、今後自社のR&D戦略・出願戦略に役立てられるスキルを身につけよう!

概要

本セミナーでは、特許分析・パテントマップの基礎から解説し、パテントマップ作成からレポート作成までをケーススタディ形式のPC演習で修得していただきます。

開催日

  • 2011年5月23日(月) 10時30分17時30分

受講対象者

  • 知財業務 (特に特許情報分析・パテントマップ作成) に携わる方
  • 研究開発業務で特許情報分析・パテントマップを活用したい方

修得知識

  • 特許分析・パテントマップの基礎知識
  • パテントマップの作成が行える
  • パテントマップを盛り込んだ分析レポートの作成が行える

予備知識

  • Microsoft Excelに関する基本的な操作
    • データ入力
    • コピー&ペースト
    • ワークシート追加・移動など
  • ピボットテーブルや関数などについては、
    セミナーで丁寧に説明していきます。

プログラム

 有料のパテントマップ作成システムを導入しなくても、ほとんどのパソコンにインストールされているMicrosoft Excelを用いればパテントマップを作成することができます。
 本講座では「ある企業A社が自社のコア技術を生かして新規事業に参入する」という仮想ストーリーのもとに、受講者の皆様がA社の知的財産部員の立場として、どのように特許分析・パテントマップ作成を行えば良いか解説していきます。
 1人1台のPCで実際にExcelを使って、特許CSVデータからのパテントマップ作成、そして出来たパテントマップを元に、PowerPointを使ってレポートとして取りまとめるところまで演習を通じて習得していただきます。

  1. 特許分析・パテントマップの基礎知識
    1. 特許情報の特徴と特許公報から得られる情報
    2. パテントマップの目的と作成上の留意点
    3. 特許分析フレームワークとパテントマップの種類
    4. パテントマップ作成の流れ
  2. 特許分析・パテントマップの作成
    1. 仮想ストーリー・分析対象データについて
    2. 関数を用いた分析対象データの加工
    3. ピボットテーブルを用いたパテントマップの作成
    4. Excelを用いた非統計解析型マップの作成
  3. 特許分析レポートの作成
    1. Power Pointを用いたレポート作成の基礎
    2. 仮想ストーリーに対する講師のレポート作成例
    3. パテントマップ・特許分析レポートの魅せ
    4. 非特許情報 (企業情報・市場情報など) の活用
    5. 分析力を磨いていくために

会場

タイム24ビル

4階 セミナールーム

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 47,250円 (税込)
複数名
: 40,000円 (税別) / 42,000円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、1名につき42,000円 (2名で84,000円)
    • 案内登録をされない方、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/17 医薬品ライセンスを想定した開発早期段階での事業性評価と契約におけるリスク回避策 オンライン
2025/9/17 IPランドスケープとAI オンライン
2025/9/17 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/17 AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 東京都 会場・オンライン
2025/9/18 医薬品・バイオ技術のライセンスイン・アウトの実務ポイント オンライン
2025/9/18 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 オンライン
2025/9/18 IPランドスケープとAI オンライン
2025/9/18 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/19 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 オンライン
2025/9/19 医薬品研究開発における事業価値評価とポートフォリオマネジメント実践手法 オンライン
2025/9/19 技術者・開発者がゼロから学べる知財の基礎からノウハウまで オンライン
2025/9/22 技術者・開発者がゼロから学べる知財の基礎からノウハウまで オンライン
2025/9/24 再生医療製品における各モダリティ毎の出願状況と求められる知財戦略対応 オンライン
2025/9/24 医薬品研究開発における事業価値評価とポートフォリオマネジメント実践手法 オンライン
2025/9/25 他社特許を分析して事業に役立つ強い特許を取得する権利化戦略 オンライン
2025/9/25 再生医療製品における各モダリティ毎の出願状況と求められる知財戦略対応 オンライン
2025/9/25 記載要件に基づいて特許を読み込めますか? 書けますか? オンライン
2025/9/25 賢くなった生成AIによる特許調査・権利化・知財業務の高度化 オンライン
2025/9/26 MR・MSに求められる医学統計 オンライン
2025/9/26 他社特許を分析して事業に役立つ強い特許を取得する権利化戦略 オンライン

関連する出版物

発行年月
2025/5/26 燃料電池〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/5/26 燃料電池〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/5/19 筆記具〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/5/19 冷蔵庫〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/5/19 筆記具〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/5/19 冷蔵庫〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/5/12 熱電変換〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/5/12 熱電変換〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/5/12 断熱材〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/5/12 断熱材〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/4/30 "知財DX"の導入と推進ポイント
2025/4/28 乳酸菌利用技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/4/28 電池の充放電技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/4/28 乳酸菌利用技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/4/28 電池の充放電技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/4/21 塗料技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/4/21 塗料技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/4/14 化学業界30社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/4/14 化学業界30社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/4/14 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)