技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
住宅、ビル、自動車など、再生可能エネルギー (自然エネルギー) の貯蔵における重要技術である蓄電システム開発を詳解!
今後のリチウムイオン電池採用や注目技術を俯瞰できる特別セミナー!
本セミナーでは、太陽光発電向け蓄電システム、ニッケル水素電池を利用した蓄電システム、電気二重層キャパシタを利用した蓄電システムについて詳解いたします。
地球温暖化対策の主要施策として、また経済対策の目玉施策として、太陽光発電などの新エネルギーの導入促進が進められている。今後新エネルギーの導入が進むにつれて、エネルギー品質の維持・向上、及び最も効率的なエネルギー利用を図るため、蓄電システムの導入が必須となることが予想される。電力貯蔵用蓄電システムとしてはNAS電池、ニッケル水素電池等を採用した蓄電システムが既に一部実用化されているが、今後電力貯蔵用蓄電システムの主流はリチウムイオン電池に移って行くものと予測される。
本講演では、新エネルギー導入の背景及びその課題を概説した後、リチウムイオン電池を中心とした各種電力貯蔵システムの現状と将来展望について解説する。
高安全性、高速充放電、高サイクル寿命を特徴とするニッケル水素電池「ギガセル」は、その特徴を生かし、スマートグリッド (次世代送電網) やマイクログリッド内において、自然条件によって出力が変動する太陽光・風力発電等の自然エネルギーの系統への影響を制御する需給制御用蓄電池として注目を集めている。
今回はニッケル水素電池「ギガセル」の特徴を紹介させていただき、その特徴をどのように生かして、適用分野を拡大しているのか、最新の状況をご紹介する。
これらは、全て、製品化された応用例です。
機器、特徴、課題点をご紹介いたします。
川崎重工業 (株) 車両カンパニー ギガセル電池センター システム技術課
担当係長 鎌浦 功典 氏
西野技術士事務所 所長
工学博士
技術士
西野 敦 氏
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/11/27 | ペロブスカイト太陽電池の開発動向と量産課題 | オンライン | |
2024/11/27 | リチウムイオン電池の電極構成、特性と新型電池の材料技術、今後の展開 | オンライン | |
2024/11/28 | リチウムイオン電池のBMS設計と高精度残量推定手法・劣化予測手法 | オンライン | |
2024/11/28 | 水電解によるグリーン水素製造への展望 | オンライン | |
2024/12/3 | カルノーバッテリー技術とPower to Heat技術に関連する高温蓄熱技術の最新動向 | オンライン | |
2024/12/4 | リチウムイオン電池のBMS設計と高精度残量推定手法・劣化予測手法 | オンライン | |
2024/12/4 | リチウムイオン電池の電極構成、特性と新型電池の材料技術、今後の展開 | オンライン | |
2024/12/5 | 燃料電池、水素、アンモニアの最新動向と今後のビジネスチャンス | オンライン | |
2024/12/6 | 全固体電池における技術・研究開発の現状と今後の動向 | オンライン | |
2024/12/10 | リチウムイオン電池のウェットプロセスとドライプロセス | オンライン | |
2024/12/11 | 水素吸蔵材料の基礎と様々な水素貯蔵材料とその応用 | オンライン | |
2024/12/11 | 導電性カーボンブラックの配合・分散技術と電池特性への影響 | オンライン | |
2024/12/12 | ペロブスカイト太陽電池の開発動向と量産課題 | オンライン | |
2024/12/12 | ペロブスカイト太陽電池の基礎から実用化に向けた課題・今後の展望 | オンライン | |
2024/12/12 | 水電解によるグリーン水素製造への展望 | オンライン | |
2024/12/13 | カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の現状と将来および技術動向 | オンライン | |
2024/12/13 | リチウムイオン電池セパレータのコーティングによる機能付与 | オンライン | |
2024/12/17 | 水素吸蔵材料の基礎と様々な水素貯蔵材料とその応用 | オンライン | |
2024/12/18 | ペロブスカイト太陽電池の基礎から実用化に向けた課題・今後の展望 | オンライン | |
2024/12/18 | 導電性カーボンブラックの配合・分散技術と電池特性への影響 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/3/29 | 海洋再生エネルギーの市場展望と開発動向 |
2011/3/28 | 自然エネルギー蓄電用LiBの開発動向 |
2011/3/25 | バイオ燃料 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/3/1 | バッテリー関連技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/2/1 | '11 電気自動車ビジネスの将来展望 |
2011/2/1 | ワイヤレス・エネルギー伝送技術の最前線 |
2011/1/1 | '11 太陽光発電ビジネスの将来展望 |
2010/12/1 | '11 スマートグリッド市場の将来展望 |
2010/11/29 | エネルギー触媒技術 |
2010/11/10 | 燃料電池 (中国特許版) 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/11/1 | '11 蓄電デバイス市場・部材の将来展望 |
2010/10/1 | 中大型リチウムイオン二次電池の製造プロセス解析とコスト分析 |
2010/9/29 | 未利用バイオマスの活用技術と事業性評価 |
2010/7/1 | '11 電池業界の実態と将来展望 |
2010/6/24 | リチウムイオン電池技術 |
2010/4/23 | 色素増感太陽電池のモジュール化・材料開発・評価技術 |
2010/4/1 | '10 水素・燃料電池業界の実態と将来展望 |
2010/2/25 | 中堅重電5社 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/2/1 | '10 電気自動車新ビジネスの将来展望 |
2010/1/1 | '10 太陽光発電市場・材料の将来展望 |