技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

独立成分分析法 (ICA) のパターン認識・画像処理への応用とMATLABシミュレーション

独立成分分析法 (ICA) のパターン認識・画像処理への応用とMATLABシミュレーション

独立成分分析法 (ICA) のパターン認識・画像処理への応用とMATLABシミュレーションの画像

ご案内

  • 本書籍は、好評のため完売、絶版となりました。

 情報化社会において、「画像」というメディアはますます注目されるようになっている。計算機に人間のような極めて柔軟かつ信頼性の高い画像処理・認識・理解を行わせるためには、人間の持つ視覚情報処理能力と学習能力や適応能力などを融合した、新しい画像処理法が必要である。
 本書では、近年新しい多次元信号解析法として注目されている独立成分分析法 (ICA) を用いたパターン認識と画像処理について解説する。ICAは、独立な信号が重なり合った混合信号をいくつかの異なる条件で観測し、それを基に独立な原信号を分離する問題として定式化される。一方、ICAを用いて画像から互いに独立に発生する特徴などを抽出することによって、画像を効率良く表現することができる。また、従来のフーリエ変換やwavelet変換などに比べると、画像に適した基底関数を抽出できるので、柔軟かつ信頼性の高い画像処理・認識・理解ができる。
 本書では、基礎から応用までをMATLABシミュレーションを交えながら、わかりやすく解説する。

目次

第1章 線形変換によるパターン認識と画像処理

第2章 主成分分析 (PCA)

  • 1. PCAの定式化と解法
  • 2. PCAによる感性データの分析例とMATLABシミュレーション

第3章 独立成分分析 (ICA)

  • 1. ICAの定式化
  • 2. 独立性の評価基準と解法
    • 2.1 Amari’s algorithm
    • 2.2 Sejnowski’s algorithm
    • 2.3 Hyvarinene’s fixed point algorithm
  • 3. ICAとPCAとの比較
  • 4. ICAによる音声の分離例とMATLABシミュレーション

第4章 ICAを用いた画像特徴抽出とモデリング

  • 1. 画像特徴抽出のモデル
  • 2. 自然画像の基底抽出とMATLABシミュレーション
  • 3. 顔画像の表現とMATLABシミュレーション

第5章 パターン認識・画像処理への応用

  • 1. 顔認識とMATLABシミュレーション
  • 2. 反射光の除去とMATLABシミュレーション
  • 3. カラー特徴量に基づく画像検索とMATLABシミュレーション
  • 4. ICA Shrinkageフィルタによるノイズの除去とMATLABシミュレーション

第6章 非線形化

  • 1. カーネルPCA
  • 2. カーネルICA

参考文献

執筆者

陳 延偉

立命館大学
情報理工学部
メディア情報学科

教授

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

B5判 151ページ

ISBNコード

ISBN978-4-88657-256-1

発行年月

2007年10月

販売元

tech-seminar.jp

価格

49,800円 (税別) / 54,780円 (税込)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/7/17 説明可能AI (XAI) から人と共に進化・発展するAIへ オンライン
2025/7/23 テラヘルツ波技術の基礎、デバイス開発と産業応用 オンライン
2025/7/23 リチウムイオン蓄電池最適管理のための残量・劣化推定技術解説 オンライン
2025/7/24 外観検査のデジタル化・自動化 オンライン
2025/7/24 自動運転を支えるセンサフュージョンの最前線 : LiDARが拓く未来 オンライン
2025/7/28 外観検査のデジタル化・自動化 オンライン
2025/8/1 テラヘルツ波技術の基礎、デバイス開発と産業応用 オンライン
2025/8/22 外観検査・異常検知の自動化の進め方 オンライン
2025/8/25 テラヘルツ波技術の基本とデバイス開発および産業応用 オンライン
2025/8/28 多目的最適化の基礎と応用 オンライン
2025/8/28 医療AIが変える画像診断の未来 オンライン
2025/8/29 医療AIが変える画像診断の未来 オンライン
2025/9/16 自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術 オンライン
2025/9/17 ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用 オンライン
2025/9/17 自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術 オンライン
2025/9/28 Vision Transformerの仕組みとBEV Perception オンライン

関連する出版物

発行年月
2025/6/30 皮膚の測定評価と可視化、イメージング技術
2025/6/23 防犯・監視カメラ〔2025年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/6/23 防犯・監視カメラ〔2025年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/8 画像認識技術・システム 技術開発実態分析調査報告書
2024/4/8 画像認識技術・システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2016/1/20 画像ワーピング技術とその応用
2015/8/17 防犯・監視カメラ〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2015/8/17 防犯・監視カメラ〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/7 画像処理・画像符号化・画像評価法
2013/10/29 高効率動画像符号化方式:H.265/HEVC (High Efficiency Video Coding)
2013/8/2 HLAC特徴を用いた学習型汎用認識
2013/6/21 機械学習によるパターン識別と画像認識への応用
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書
2013/3/29 3次元物体認識手法とその応用 (カラー版)
2012/10/25 電子写真装置の定着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/10/25 電子写真装置の定着技術 技術開発実態分析調査報告書