技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本書では、機能性モノマーの法規制、構造式、製法、物性、特徴、市場規模、開発動向、注目度の高い機能性モノマーの生産、需要、価格、開発動向、誘導品分野における使用方法、市場規模、価格動向、参入メーカーについてまとめた一冊です。
高分子原料としてのモノマーは成形用樹脂から塗料、接着剤、粘着剤、高分子凝集剤などファインケミカルまで多岐にわたっており、種類は非常に多い。
本書では、情報が豊富な汎用モノマーを除外し、他モノマーと共重合し、ポリマーの改質や機能性付与を目的としたモノマーを取り上げた。リストアップの目安は市場規模が年間1万トン以下、価格は500円/㎏以上で、近年開発またはクローズアップされたモノマーを対象とした。
これらのモノマーの中に将来、大型市場を形成する可能性を持つ品目も含まれいる。例えばCHDMがその一例である。CHDMはイーストマン ケミカルが生産開始以来40年余の歴史を持ち、決して新しい機能性モノマーとは言えないが、ほぼ全量自家消費され、モノマーとしての流通量は限られていた。最近、第2のサプライヤーが出現し、成形用樹脂原料として大きな市場形成が予測されるが、コーティング用レジンなどファインケミカル分野の用途開発も始まっており、古くて新しい機能性モノマーとといえる。これらも本書の対象とした。
第1章「新しい機能性モノマーの種類の特徴」は機能性モノマーの法規制、構造式、製法、物性、特徴などを中心にまとめている。第2章「機能性モノマーの市場規模とメーカー」では新しい機能性モノマーの開発動向に重点を置いている。第3章「機能性モノマー各論」では生産、需要、価格動向をまとめているが、注目度の高い機能性モノマーは開発動向を掘り下げて記述した。第4章「機能性モノマーの市場」では誘導品分野における使用方法、市場規模、参入メーカー、開発動向をまとめている。
機能性モノマーに関わる多くの方にお役に立てれば幸いである。
2002年3月 シーエムシー・リサーチ 編集部
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/23 | 架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の最先端 | オンライン | |
2025/5/14 | プラスチックリサイクル技術の現状・課題・最新動向 | オンライン | |
2025/5/20 | プラスチックリサイクル技術の現状・課題・最新動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/7/29 | サステナブルなプラスチックの技術と展望 |
2024/7/22 | 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 (書籍版 + CD版) |
2024/7/22 | 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 |
2024/7/17 | 世界のリサイクルPET 最新業界レポート |
2024/6/28 | ハイドロゲルの特性と作製および医療材料への応用 |
2024/5/30 | PETボトルの最新リサイクル技術動向 |
2024/2/29 | プラスチックのリサイクルと再生材の改質技術 |
2023/10/31 | エポキシ樹脂の配合設計と高機能化 |
2023/7/31 | 熱可塑性エラストマーの特性と選定技術 |
2023/7/14 | リサイクル材・バイオマス複合プラスチックの技術と仕組 |
2023/3/31 | バイオマス材料の開発と応用 |
2023/1/31 | 液晶ポリマー (LCP) の物性と成形技術および高性能化 |
2023/1/6 | バイオプラスチックの高機能化 |
2022/10/5 | 世界のプラスチックリサイクル 最新業界レポート |
2022/8/31 | ポリイミドの高機能設計と応用技術 |
2022/5/31 | 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発 |
2022/5/31 | 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価 |
2022/5/30 | 世界のバイオプラスチック・微生物ポリマー 最新業界レポート |
2021/12/24 | 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例 |
2021/7/30 | 水と機能性ポリマーに関する材料設計、最新応用 |