技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

光記録における信号処理技術

光記録における信号処理技術

目次

第1章 光記録の原理と信号処理系の概要

  • 1. 概要
  • 2. 光ディスク装置の歴史
  • 3. 計算機外部記憶装置としての光ディスク装置
  • 4. 光ディスク装置の構造と記憶の原理
    • 4.1 光ディスク装置の概要
    • 4.2 光ディスクの記録再生原理
    • 4.3 光ヘッド
    • 4.4 サーボ技術
    • 4.5 信号処理
  • 5. 光ディスク媒体
    • 5.1 マスタリング
    • 5.2 基板材料と成形法
  • 6. 規格化動向
  • 7. 光記録の通信工学的扱い
  • 8. まとめ

第2章 記録方式と変調方式

  • 1. 変調符号とは
  • 2. 光記録の記録再生系の特性
  • 3. RZ(Return to Zero) 、 NRZLNRZI 、およびマーク記録とマーク間記録
  • 4. 変調符号の一般的説明と用語の定義
  • 5. 変調符号の性能評価パラメータ
  • 6. 最短反転間隔と検出窓幅の関係
  • 7. 変調符号のアルゴリズムと構成法
    • 7.1 非ブロック符号
    • 7.2 固定長ブロック符号
    • 7.3 可変長ブロック符号
  • 8. まとめ

第3章 ALPC

  • 1. ALPCの目的
  • 2. ALPCの構成
  • 3. 制御系の問題点
  • 4. ALPCの実際
  • 5. 高周波重畳
  • 6. まとめ

第4章 媒体の特性とその信号処理的評価

  • 1. 光記録の各種媒体とその特性
    • 1.1 光記録の分類
    • 1.2 再生専用形光記録媒体
    • 1.3 追記形光記録媒体
    • 1.4 書換形光記録媒体
  • 2. 光記録の記録方式
    • 2.1 アナログ信号記録
    • 2.2 ディジタル信号記録
  • 3. 光記録再生系の信号の評価
    • 3.1 機械特性
    • 3.2 光学特性
    • 3.3 記録再生特性
  • 4. まとめ

第5章 光学ヘッドと記録再生特性

  • 1. 光学ヘッドの基本
    • 1.1 基本構成
    • 1.2 半導体レーザ
    • 1.3 サーボ制御
  • 2. 光学ヘッドの記録再生特性への影響
    • 2.1 信号記録に関する条件
    • 2.2 信号再生に関する条件
    • 2.3 光学ヘッドの波形ひずみへの影響
  • 3. 光学ヘッド光学系
    • 3.1 再生専用形光学ヘッド
    • 3.2 追記形光学ヘッド
    • 3.3 書換形光学ヘッド
  • 4. まとめ

第6章 ヘッドアンプ

  • 1. ヘッドアンプの基本構成
    • 1.1 光検出器の諸特性
    • 1.2 ヘッドアンプ設計上の留意点
    • 1.3 ヘッドアンプ評価手法
  • 2. 光記録におけるヘッドアンプ構成例
  • 3. ヘッドアンプの現状と課題
  • 4. まとめ

第7章 再生信号補正とデータ検出

  • 1. 再生波形干渉
    • 1.1 パターンピークシフト
    • 1.2 雑音によるジッタ
  • 2. 再生信号補正
    • 2.1 ナイキスト等化補正
    • 2.2 余弦等化
    • 2.3 高速 ATC 補正
  • 3. 信号検出方式
    • 3.1 微分検出
    • 3.2 振幅検出
    • 3.3 差分検出
  • 4. 再生データ復調方式
    • 4.1 RLL変調符号のデータ復調
    • 4.2 サンプルサーボディスクのデータ復調
  • 5. まとめ

第8章 誤り訂正技術

第1節 誤り訂正符号
  • 1. 基礎的な事柄
    • 1.1 ハミング距離、ハミング重み
    • 1.2 ガロア体
    • 1.3 ベクトル空間
    • 1.4 行列
    • 1.5 線形符号
    • 1.6 生成行列
  • 2. 組織符号
    • 2.1 パリティ検査行列
    • 2.2 符号多項式
    • 2.3 短縮符号
  • 3. BCH符号
    • 3.1 原始BCH符号
    • 3.2 リード・ソロモン符号
第2節 誤り評価技術
  • 1. パフォーマンス評価
    • 1.1 パフォーマンス評価
    • 1.2 記録再生系モデル (通信路モデル)
  • 2. 符号語の重み分布
    • 2.1 復号結果の分類
    • 2.2 CRC
    • 2.3 BCH符号の重み分布
    • 2.4 双対符号
    • 2.5 2重誤り訂正BCH符号の重み分布
    • 2.6 3重誤り訂正BCH符号の重み分布
    • 2.7 リード・ソロモン符号の重み分布
  • 3. 復号手順 (decoding scheme)
    • 3.1 消失 (イレージャ)
    • 3.2 空消失 (空イレージャ)
    • 3.3 復号Map (復号チャート)
第3節 記録フォーマットとヘッダ信号
  • 1. セクタフォーマット
  • 2. プリフォーマット部
    • 2.1 セクタマーク
    • 2.2 アドレス部
  • 3. 記録再生部
    • 3.1 フラグ記録部
    • 3.2 記録パワーチェック部 (ALPC部)
    • 3.3 データ同期部
  • 4. データフォーマット
    • 4.1 再同期パターン
    • 4.2 制御情報
    • 4.3 符号フォーマット
  • 5. サンプルサーボ方式の記録フォーマット
第4節 符号器、復号器
  • 1. 復号法
    • 1.1 復号アルゴリズム
    • 1.2 ピータソン復号法
    • 1.3 チェンサーチ (Chien search)
    • 1.4 バーレカンプ (Berlekamp) 復号法
    • 1.5 ユークリッド復号法
  • 2. 符号器、復号器ハードウェア
    • 2.1 符号器
    • 2.2 復号器
    • 2.3 符号器復号器LSI
  • 3. Zech対数表
第5節 誤り制御
  • 1. ポインタと交替マップ
  • 2. グループ交替法
  • 3. プール交替法
  • 4. スリップ法
  • 5. その他の交替処理法

第9章 インタフェース技術

  • 1. インタフェースの位置付け
  • 2. ドライブインタフェース例
    • 2.1 概要
    • 2.2 物理仕様
    • 2.3 論理仕様
  • 3. ホストインタフェースSCSI
    • 3.1 SCSIの概要
    • 3.2 SCSI-2の物理仕様
    • 3.3 SCSI-2の論理仕様とJIS化素案
    • 3.4 将来動向
  • 4. まとめ

第10章 データ・フォーマット

  • 1. 概要
  • 2. ファイル管理の考え方
    • 2.1 ファイル管理の基本
    • 2.2 ディレクトリ
  • 3. ファイルフォーマットの考え方
  • 4. 論理フォーマット例
    • 4.1 MS-DOSにおけるフォーマット
    • 4.2 CD-ROMにおけるフォーマット
    • 4.3 追記形におけるフォーマット例
  • 5. まとめ
  • 索引

執筆者

  • 田中 邦麿 : 三菱電機株式会社 産業システム研究所 光ディスク開発センター グループマネージャー
  • 丹治 正次 : 松下電器産業株式会社 ディスクシステム部 画像ファイル設計課 主任技師
  • 石井 泰弘 : 三洋電機株式会社 研究開発本部 情報通信システム研究所 光技術研究部 部長
  • 百尾 和雄 : 松下電器産業株式会社 ディスクシステム部 ヘッド設計課 技師
  • 古川 輝雄 : 三菱電機株式会社 産業システム研究所 光ディスク開発センター 主幹
  • 井上 徹 : 三菱電機株式会社 情報電子研究所 マルチメディア開発部 情報セキュリティグループ グループマネージャー
  • 尾崎 稔 : 三菱電機株式会社 産業システム研究所 光ディスク開発センター 主事
  • 小西 直行 : 三菱電機株式会社 伊丹製作所 光ディスク装置開発プロジェクトグループ 技術第3グループ グループマネージャー

監修

三菱電機株式会社
産業システム研究所
光ディスク開発センター
グループマネージャー
田中 邦麿

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

CD-R 239ページ

発行年月

1989年2月

販売元

tech-seminar.jp

価格

39,900円 (税別) / 43,890円 (税込)