技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
このセミナーは2024年5月に開催したセミナーのオンラインセミナー:オンデマンド配信です。
オンラインセミナーは、お申し込み日より10営業日の間、動画をご視聴いただけます。
お申込は、2024年9月27日まで受け付けいたします。
(収録日:2024年5月29日 ※映像時間:約2時間58分)
本セミナーでは、シリカ系多孔膜の技術背景を踏まえた上で、CO2分離のためにアモルファスシリカの細孔径制御に着目した研究成果を紹介いたします。
また、CO2と膜との親和性 (吸着性) を制御するために、ネットワーク構造にアルキルアミノ基を導入したアミノシリカ、有機キレートを炭化した膜のCO2吸着特性などの研究成果についても紹介いたします。
地球レベルでの環境負荷が問題となる現在では、持続可能な社会を構築するためにどのような貢献ができるかが重要です。膜分離工学は、化学や医薬などすべての工業プロセスで重要な役割を果たし、水処理や水素・CO2分離のような環境問題の解決においてもキーテクノロジーとなるため、国連が定めた、Sustainable Development Goals (SDGs、持続可能な開発目標) への貢献が大きい技術です。当研究室では、シリカ、チタニアなどの無機材料、および有機・無機ハイブリッド材料に着目し、製膜・評価技術の確立、透過・分離特性の検討を通じてあらゆる膜分離プロセスについて基礎から実用レベルの研究を行っています。
本講演では、シリカ系多孔膜の技術背景を踏まえた上で、CO2分離のためにアモルファスシリカの細孔径制御に着目した研究成果を紹介します。また、CO2と膜との親和性 (吸着性) を制御するために、ネットワーク構造にアルキルアミノ基を導入したアミノシリカ、有機キレートを炭化した膜のCO2吸着特性などの研究成果についても紹介します。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/25 | 高分子膜のガス透過メカニズムと高分子CO2分離膜の技術動向 | オンライン | |
2025/8/7 | ふるい分け操作の最適化とトラブル対策および応用技術 | オンライン | |
2025/8/8 | 合成シリカ微粒子の分散・凝集制御および表面改質のポイント | オンライン | |
2025/8/19 | バイオ医薬品用原薬製造工場の施設・設備設計のポイント | オンライン | |
2025/8/20 | においの見える化を阻むにおいの本質に対応する官能評価、機器分析、においセンサ | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/8/20 | 分離工学の基礎と装置設計法 | オンライン | |
2025/8/20 | 合成シリカ微粒子の分散・凝集制御および表面改質のポイント | オンライン | |
2025/8/20 | バイオ医薬品用原薬製造工場の施設・設備設計のポイント | オンライン | |
2025/8/21 | 分離工学の基礎と装置設計法 | オンライン | |
2025/8/22 | DACが拓く新市場 : 事業化へのロードマップと最新技術動向 | オンライン | |
2025/8/25 | 多孔質材料 (多孔体) の基礎と応用展開 | オンライン | |
2025/8/29 | CO2回収、DAC技術の研究動向とカーボンニュートラル実現への展望 | オンライン | |
2025/9/1 | 多孔質材料 (多孔体) の基礎と応用展開 | オンライン | |
2025/9/2 | バッチ化学合成プロセスのスケールアップによる化学品・医薬原薬の製造のポイントとトラブル対策 | オンライン | |
2025/9/5 | 化学プラントの蒸留塔操作におけるトラブルと対応策 | オンライン | |
2025/9/12 | 車両用CO2分離・回収装置の国内外における研究開発動向 | オンライン | |
2025/9/25 | 膜分離技術の基礎と膜濾過プロセスの設計および膜ファウリング対策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/7/14 | 水処理膜〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/7/14 | 水処理膜〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2025/1/21 | 膜分離を用いたカーボンニュートラル・化学プロセスの実用化技術 |
2024/11/29 | ファインケミカル、医薬品の連続生産プロセス |
2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |
2021/7/15 | 世界のCCS・CO2分離回収技術 最新業界レポート |
2012/9/27 | 熱膨張・収縮の低減化とトラブル対策 |