技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

使いやすさの定量化と製品開発

使いやすさの定量化と製品開発

~ユニバーサルデザイン、高齢者対応を中心に~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、「使いやすさ」について基礎から解説し、人間データに基づく使いやすさ評価の具体的な進め方を、人間工学の立場から事例を交えて分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2024年3月28日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 人間中心のモノづくり、ユニバーサルデザイン、安全設計などに関わる技術者、デザイナー、開発担当者

修得知識

  • 人間中心のモノづくりを実践するためのプロセス
  • 使いやすさの定量化のための人間特性の調査・測定手法
  • 人間データの正しい解釈と適用の方法
  • ユニバーサルデザインの考え方と動向

プログラム

 超高齢社会に入りユニバーサルデザインの考え方が浸透しつつある現在、特にコロナ禍をきっかけに誰でも使いやすく安全で健康的なモノづくりが強く求められています。それを実現するためには、寸法、動態、感覚、認知、行動、感性などの人間のデータやニーズを定量的に捉えながら、それらを設計値に落し込まなければなりません。しかし、こうした人間データは翻訳をしなければ設計値として使えません。製品の使いやすさを操作性試験や生理計測で定量化しようとしても適切なプロセスを踏まなければ正しい答えは導けません。
 この講演では、ユニバーサルデザインや高齢者対応デザインを含むこうした人間データに基づく使いやすさ評価の具体的な方法とその適切な進め方を、人間工学の立場から事例を交えて分かりやすく解説していきます。

  1. 使いやすさと人間工学
    • 本論に先立つこんな事例
    • 使いやすさ設計がもたらす企業にとってのメリット
    • ユニバーサルデザインの誤解と正しい捉え方
  2. 良い設計・悪い設計
    • 何が良い/悪いを決めるのか?
    • 事例紹介
  3. 使いやすさ設計のための人間データの導き方
    • 寸法/運動機能/感覚機能/認知機能データ事例
    • 人間データの引出し方
    • 人間データの計測方法
    • 人間の計測を失敗しないための考慮点とコツ
    • ユーザニーズの取違いを避けるポイント
  4. 人間データを設計値に翻訳する
    • 使いやすさ設計のプロセス
    • 適用を誤らないためのデータ解釈
    • 設計値に落し込むためのデータ変換
  5. 使いやすさのデザインと評価に関わる動向と課題
    • 具体的な設計評価事例
    • 快適性と機能低下の矛盾
    • 人材の育成

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー