技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

実務で役立つExcelデータ分析の基本スキル

実務で役立つExcelデータ分析の基本スキル

~ビジネスを可視化し、課題と対策を導き出すデータ集計とグラフ作成の実践手法~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年4月27日(金) 18時30分20時30分

受講対象者

  • 売上や在庫データ等、効率良く数字をまとめる方法を身につけたい方
  • ビジネスデータから課題抽出に役立つExcel機能を知りたい方
  • ビジネスにおけるExcelスキルをもう一歩高めたい中級者

プログラム

 Excelは、仕事を効率的に進めるための道具であって、単に機能の知識だけを持っていても十分に活かすことはできません。
 むしろスキルアップに必要なことは、「何のためにどうするか」という明確な目的意識と実践的な考え方です。
 この講座では、ビジネスの状況を把握し、課題を導き出すために役立つExcelデータ分析の集計とグラフ作成に関する代表的な機能について詳しく解説していきます。

  1. 一定区間ごとのデータ分布状況を調べるFREQUENCY関数
    1. 度数分布表とヒストグラムの作成方法
  2. 自分の基準でランク分け評価を行うことができるIF関数
    1. 利益率、在庫回転率等を使ってA~Eランクまでの5段階評価を行う
    2. 膨大なデータの全体像を把握するピボットテーブルとの組み合わせ
  3. 課題解決の最重要項目を洗い出すABC分析の実践スキル
    1. パレート法則の考え方とABC分析リストの作成方法
    2. ABC分析結果を可視化するパレート図の作成方法
  4. 中長期的視点で売上推移を分析するZチャート
    1. Zチャートに必要な準備データの算出方法
    2. Zチャートの作成方法と推移傾向の読み取り方
  5. 売上とコストから儲けラインを探し出す損益分岐点 (CVP) 分析
    1. 売上高とコストから求める損益分岐点の基本公式
    2. 改善シミュレーションに活かす損益分岐点グラフの作成方法
  6. 利益アップ戦略のヒントを探る販売効率分析
    1. 商品の回転率と収益性から販売効率を分析する
    2. 販売効率を可視化するバブルチャートの作成方法
  7. 質疑応答

講師

  • 伊藤 誠一郎
    株式会社 ナレッジステーション
    代表取締役

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 9,400円 (税別) / 9,870円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
  • 首都圏外割引
    • 首都圏外よりご参加の場合、1名 21,000円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/8 伝熱の基礎とExcelによる熱計算演習講座 オンライン
2025/10/10 分析法バリデーションにおける統計解析の基礎 オンライン
2025/10/10 薬物動態解析3:生理学的薬物速度論 (PBPK) 解析 入門・実践 全2日間セミナー オンライン
2025/10/14 分析法バリデーションにおける統計解析の基礎 オンライン
2025/10/14 統計学が専門でない人向けのサンプルサイズ設定演習 オンライン
2025/10/17 伝熱、熱抵抗の基礎と熱計算・温度計測のポイント オンライン
2025/10/17 アレニウスプロットの作成とその測定数値の取り扱い オンライン
2025/10/20 分離工学の基礎、各種技術とシミュレーションによる簡単解析 (蒸留・抽出・吸着・膜分離) オンライン
2025/10/20 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/10/20 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/10/21 Excelでできる熱伝導のシミュレーション 東京都 会場・オンライン
2025/10/21 データ駆動科学基礎とPythonによる実践 オンライン
2025/10/21 再生医療における大量組織培養のためのバイオリアクターの設計とスケールアップ オンライン
2025/10/22 データ駆動科学基礎とPythonによる実践 オンライン
2025/10/23 分析法バリデーションの基本事項と重要ポイント オンライン
2025/10/23 量産展開時の規格値管理 (検査基準・閾値判定) 安全係数、規格値を決定する「損失関数」 超入門 オンライン
2025/10/24 ChatGPT4による丸投げ実験計画法入門 オンライン
2025/10/24 製造業に特化した多変量解析の基礎と解析実務の実施手順・ノウハウ オンライン
2025/10/24 光学多層膜・フィルムの解析と最適設計 オンライン
2025/10/27 製造業に特化した多変量解析の基礎と解析実務の実施手順・ノウハウ オンライン