技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

画像符号化標準と応用技術

画像符号化標準と応用技術

目次

第1章 総論

  • 1. 標準化の意義
  • 2. 国際標準化の動向
  • 3. 国際標準化の今後の展開
  • 4. 主要組織名一覧
  • 5. 主要略語一覧

第2章 静止画像符号化標準の概要

第1節 JPEG方式の概要
  • 1. はじめに
  • 2. 標準案の概要
  • 3. DCT方式のアルゴリズム
    • 3.1 基本ブロック構成
    • 3.2 DCT変換
    • 3.3 量子化
    • 3.4 エントロピー符号化
    • 3.5 シーケンシャル符号化とプログレッシブ符号化
  • 4. Spatial方式のアルゴリズム
    • 4.1 基本ブロック構成
    • 4.2 予測器
    • 4.3 エントロピー符号化
  • 5. 複数色成分の転送順序
  • 6. ハイアラーキカル符号化
  • 7. データ構造
  • 8. 今後の標準化スケジュール
第2節 JBIG方式の概要
  • 1. 標準化の背景
    • 1.1 階層的符号化の概念
    • 1.2 階層的符号化方式の効用
    • 1.3 JBIGベースシステムの概要
    • 1.4 ストライプ処理
  • 2. 符号化アルゴリズム
    • 2.1 縮小方式
    • 2.2 予測方式
    • 2.3 算術符号化 (Arithmetic Coder)
  • 3. 圧縮性能
  • 4. システムパラメータとデータ系列
  • 5. 今後の展開

第3章 動画像符号化の概要 (H.261)

  • 1. 標準化の経緯
  • 2. 符号化システムの構成
  • 3. 符号化フォーマット
  • 4. ソース符号化
    • 4.1 符号化アルゴリズム
    • 4.2 予測
    • 4.3 DCT
    • 4.4 量子化
    • 4.5 ループフィルタ
  • 5. ビデオ多重符号化
    • 5.1 機能
    • 5.2 画像の階層構成
    • 5.3 階層の識別
    • 5.4 DCT係数の可変長符号化
    • 5.5 サイド情報の可変長符号化
  • 6. 伝送符号化
    • 6.1 伝送バッファ
    • 6.2 誤り訂正
  • 7. 符号化制御と画質の改善
  • 8. 今後の展開

第4章 画像符号化の概要 (MPEG)

  • 1. はじめに
  • 2. 標準化組織の概要と活動業務
    • 2.1 MPEGとは
    • 2.2 活動状況と活動目標
  • 3. MPEG1動画像符号化方式
    • 3.1 概観
    • 3.2 複号器のモデル
    • 3.3 ビットストリームの定義
    • 3.4 復号化と諸機能
  • 4. MPEG2動画像符号化方式の現状
    • 4.1 MPEG2提案の画品質評価結果
    • 4.2 MPEG2提案のハードウェア評価結果
    • 4.3 MPEG2テストモデル
  • 5. むすび

第5章 DSPを用いた各種標準対応ソフトウェアの開発・応用

第1節 画像信号処理プロセッサVSP-1とその応用
  • 1. 画像信号処理プロセッサVSP-1とDCT-LSI
    • 1.1 VSP-1概説
    • 1.2 DCT-LSI概説
  • 2. H.261標準化コーデックへの応用
    • 2.1 演算量と処理の分担
    • 2.2 MC処理部
  • 3. MPEG-1ソース復号部への応用検討
    • 3.1 MPEG-1標準化方式の復号アルゴリズム
    • 3.2 MPEG-1ソース復号部の検討
第2節 画像処理DSPを用いた映像コーデックの構成
  • 1. 画像処理DSPアーキテクチャとプログラミング技術
    • 1.1 チップアーキテクチャ
    • 1.2 マイクロ命令体系
  • 2. H.261標準コーデックの実現方法
    • 2.1 マルチDSPシステムの構成
    • 2.2 H.261アルゴリズムの展開
    • 2.3 処理速度
  • 3. 映像コーデックの実現例
    • 3.1 インタフェース用専用LSI
    • 3.2 64/128Kbit/sコーデックへの応用
    • 3.3 384Kbit/sコーデックへの応用
    • 3.4 アプリケーションプログラム
    • 3.5 AVシステムへの応用

第6章 各種標準対応LSIの開発と応用技術

第1節 動き検出専用LSIの応用とMPEG/H.261ビデオコーデックチップセット
  • 1. 動き検出専用LSI「STI3220」の機能と応用
    • 1.1 動き検出の概要
    • 1.2 STI3220の機能
    • 1.3 STI3220の応用
    • 1.4 まとめ
  • 2. MPEG/H.261ビデオコーデックチップセット
    • 2.1 チップセットの概要
    • 2.2 デコーダ用LSI
    • 2.3 エンコーダ用LSI
    • 2.4 動き検出コントロール用LSI (Motion Estimation Controller:MEC)
    • 2.5 おわりに
第2節 圧縮用LSIとその応用例
  • 1. 概要
  • 2. JPEG準拠DCTについて
    • 2.1 機能説明
    • 2.2 仕様
  • 3. 圧縮伸長コーディングLSI
    • 3.1 機能説明
    • 3.2 仕様
  • 4. 応用例
    • 4.1 電子スチルカメラ
    • 4.2 PC9801用LSI評価基板
  • 5. まとめ
第3節 画像圧縮プロセッサCL550とその応用
  • 1. CL550機能の概要
    • 1.1 ピクセルバスインタフェース (PBI:Pixel Bus Interface)
    • 1.2 JPEG圧縮/伸長ユニット (CDU)
  • 2. プロセッサ操作の概要
    • 2.1 圧縮
    • 2.2 伸長
    • 2.3 JPEGハンドコーディングの例
  • 3. インタフェースの例
  • 索引

執筆者

  • 小野 文孝 : 三菱電機株式会社 通信システム研究所 画像通信開発部 画像通信端末グループ マネージャー
  • 大町 隆夫 : 日本電気株式会社 マルチメディアターミナル事業部 複合ターミナル開発部 技術課 課長
  • 大久保 栄 : 日本電信電話株式会社 ヒューマンインタフェース研究所 画像情報研究部 主幹研究員
  • 渡辺 裕 : 日本電信電話株式会社 ヒューマンインタフェース研究所 画像情報研究部 主任研究員
  • 松田 喜一 : 株式会社富士通研究所 通信・宇宙研究部門 広帯域通信研究部 部長代理
  • 川井 修 : 株式会社富士通研究所 通信・宇宙研究部門 広帯域通信研究部 第4研究室
  • 鈴木 豊 : 日本電信電話株式会社 グループ事業推進本部 担当部長
  • 吉村 寛 : 日本電信電話株式会社 ヒューマンインタフェース研究所 第7プロジェクトリーダ 主幹研究員
  • 野崎 真人 : エス・ジー・エス・トムソン・マイクロエレクトロニクス株式会社 プロセッサ事業部 課長
  • 菊地 和雄 : 富士フイルムマイクロデバイス株式会社 設計部 課長代理
  • 中田 勝昌 : クボタシーキューブ株式会社 応用技術部 課長

監修

日本電気株式会社
マルチメディアターミナル事業部
複合ターミナル開発部
技術課
課長
大町 隆夫

三菱電機株式会社
通信システム研究所
画像通信開発部
画像通信端末グループ
マネージャー
小野 文孝

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

CD-R 180ページ

発行年月

1992年2月

販売元

tech-seminar.jp

価格

48,400円 (税別) / 53,240円 (税込)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/20 Pythonを用いてコンピュータビジョンの理論と実践を学ぶ オンライン
2025/1/28 画像の品質を高精度に評価する方法のノウハウ オンライン
2025/1/28 AI外観検査 (画像認識) のはじめ方、すすめ方、精度向上への考え方 オンライン
2025/1/29 説明可能AI (XAI) から人と共に進化・発展するAIへ オンライン
2025/1/30 マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と実践 オンライン
2025/1/30 テラヘルツ波デバイスの基礎と産業応用への新展開 オンライン
2025/2/12 マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と実践 オンライン
2025/2/12 AI外観検査 (画像認識) のはじめ方、すすめ方、精度向上への考え方 オンライン
2025/2/14 CMOSイメージセンサの基礎講座 オンライン
2025/2/17 テラヘルツ波デバイスの基礎と産業応用への新展開 オンライン
2025/2/21 CMOSイメージセンサの基礎講座 オンライン
2025/2/26 Vision Transformerの仕組みとBEV Perception オンライン
2025/2/28 ライトフィールドカメラ/ライトフィールドディスプレイの基礎と最新技術動向 オンライン
2025/3/5 Pythonプログラムにおける高速化と大容量データの扱い オンライン
2025/3/7 自動運転用各センサの特徴・役割とセンサフュージョンの最新動向 オンライン
2025/3/11 Pythonプログラムにおける高速化と大容量データの扱い オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/8 画像認識技術・システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/8 画像認識技術・システム 技術開発実態分析調査報告書
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2016/1/20 画像ワーピング技術とその応用
2015/8/17 防犯・監視カメラ〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2015/8/17 防犯・監視カメラ〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/7 画像処理・画像符号化・画像評価法
2013/10/29 高効率動画像符号化方式:H.265/HEVC (High Efficiency Video Coding)
2013/8/2 HLAC特徴を用いた学習型汎用認識
2013/6/21 機械学習によるパターン識別と画像認識への応用
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/3/29 3次元物体認識手法とその応用 (カラー版)
2012/10/25 電子写真装置の定着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/10/25 電子写真装置の定着技術 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/20 画像復元・超解像技術の基礎と応用
2012/4/20 デジカメ主要8社の静止画信号処理技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/4/20 デジカメ主要8社の静止画信号処理技術 技術開発実態分析調査報告書