技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
有限会社アイトップ
東京電機大学工学部卒業後、リオン(株)に入社し、騒音・振動の測定・分析・対策、および海外事業部でセールスエンジニアとして従事。
学生時代にカリフォルニア大学バークレイ校に語学研修、および毎日新聞社後援英語弁論大会で3位入賞。
企業からの派遣で東京農工大学大学院工学研究科にて5年間特別研究員 (産学協同研究、文部省認定) ) 。
(株)アマダに勤務し、工場で組立・製造・検査、海外事業部で技術サービスおよび技術コンサルタント、システム事業部で板金加工自動化ライン (FMS) の開発・設計、技術研究所でアマダ製品の低騒音・低振動化および快適音化などの研究開発に携わり、大ヒット商品を世に送り出した。
上記のように、製造、サービス、設計、開発、研究の実務経験を積んだ。
その後、技術コンサルタントとして独立して16年が経過した。リオン(株)、(株)小野測器、サイバネットシステム(株)等をはじめとして、150社以上の企業に対し技術指導およびコンサルティングを実施。この間に先進国を中心に20ヶ国以上に出張し、エンジニアとして英語で仕事をするだけでなく、通訳・翻訳なども行う。
JODC認定発展途上国技術指導者、公害防止管理者など。
(社)日本騒音制御工学会 認定技士
(社)日本音響学会 技術開発賞
会場 | 開催方法 | ||
---|---|---|---|
2016/7/15 | 電子回路の考えかた・シンプルな電子回路の設計のしかたと組み立て | 東京都 | |
2016/7/11 | 新・繰返し疲労と破壊解析 | 東京都 | |
2016/7/8 | 新・流体のCAE : 層流から乱流までの数値解析方法と技術ノウハウ | 東京都 | |
2016/7/6 | 英語の使い方とノウハウ | 東京都 | |
2016/6/27 | 交渉に勝つための仕事英語 | 東京都 | |
2016/6/24 | Excelによる統計解析入門と実務への応用そしてビッグデータの活用事例まで | 東京都 | |
2016/6/17 | 実務のための制御技術と制御技術から見た機械の設計 | 東京都 | |
2016/6/10 | 実験モード解析と有限要素法による振動解析の活用法とノウハウ | 東京都 | |
2016/6/3 | 新・騒音の基礎と騒音問題解決のための考え方と具体的方法 | 東京都 | |
2016/5/23 | 材料力学、応力集中・切欠き係数、主応力・ミーゼスの相当応力入門 | 東京都 |