技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、撹拌機の選定、撹拌翼の選定、スケールアップ、撹拌機特有のハード部の基礎知識について、豊富な経験に基づき、事例を交え分かりやすく解説いたします。
撹拌操作は、化学工業をはじめとする多くの工業で行われているが、撹拌装置の選定や設計は、経験的かつ非体系的に行われてきたためにだれでも容易に選定や設計ができる分野ではなかった。また、撹拌操作は、工業的には単に”かき混ぜる” だけでなく、物質移動、熱移動、反応などの促進や制御を目的としているので、これらと撹拌がどのように関わるのかが非常に難しい問題でもある。
本セミナーでは、経験の浅い初級者にも理解できるよう、理論に加え実務事例を織り交ぜながら、体系的にわかりやすく、撹拌装置の選定と設計について解説することを目的としている。とくに要望の多い撹拌に関わる計算やスケールアップについては時間を掛けて、その方法や問題点、解決方法などについて解説する。また、実際に発生したトラブル事例とその解決策についても述べ、トラブルや失敗のない撹拌を目指すための解説もおこなう。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/18 | 化学プロセス設計のための単位操作、スケールアップの基本とトラブル対策 | オンライン | |
2025/2/26 | 撹拌装置の最適選定・設計と スケールアップおよび撹拌トラブル事例と対策 | オンライン | |
2025/2/26 | 撹拌の基礎から撹拌翼の選定・設計および、反応機設計のポイント | 東京都 | 会場 |
2025/2/27 | 乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化 | オンライン | |
2025/2/28 | 化学プロセスにおけるスケールアップの基礎と事例を交えたトラブル対策 | オンライン | |
2025/3/17 | 化学プロセスのスケールアップ検討の進め方とトラブル事例・対策 | オンライン | |
2025/3/19 | 化学プロセスの工業化・最適化への考え方 | オンライン | |
2025/3/25 | 高分子・ポリマー材料の重合、製造における研究実験から生産設備へのスケールアップ技術 | オンライン | |
2025/3/25 | 撹拌装置の基礎と性能評価、選定のポイントおよび数値流体力学の撹拌技術への活用例 | 東京都 | 会場 |
2025/3/31 | 攪拌プロセスの設計、スケールアップの考え方、条件の求め方、その予測、トラブル対策 | オンライン | |
2025/4/7 | 化学プロセスの工業化・最適化への考え方 | オンライン | |
2025/4/10 | 高分子・ポリマー材料の重合、製造における研究実験から生産設備へのスケールアップ技術 | オンライン | |
2025/5/20 | 化学プラント 撹拌・混合装置の設計 | オンライン | |
2025/6/2 | 化学プラント 撹拌・混合装置の設計 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/11/30 | 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集 |
2022/2/28 | 撹拌装置の設計とスケールアップ |
2021/11/30 | 撹拌技術とスケールアップ、シミュレーションの活用 |
2014/11/14 | 撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策 |