技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、流体力学の基礎、運動する流体の性質、連続の式と運動方程式について、機械の内部の流れ・構造物の流れが見に見えるように、初学者にも分かりやすく解説いたします。
流体力学は、機械工学・化学工学・土木工学などに関係する製品や構造物の設計には、必須力学であることはいうまでもありません。しかしながら、数式がたくさん出てきて、聞きなれない用語が多く、さらに、液体・気体の流れは目に見えないこともあり、理解の難しい科目のひとつでもあります。流体力学を理解するためには、何をどのように学べばよいのか?
本セミナーは、大学で流体力学を学んでいない方でも、基礎から学ぶことを目的としています。特に、「重要な数式の容易な認識」、「直感的な理解」、および、「数式のビジュアル化」を心がけて、丁寧に講義いたします。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/17 | 油圧のメカニズムと機器・システムの作動原理、システムシミュレーション | オンライン | |
2025/3/18 | ターボ送風機から発生する空力騒音の基礎と応用 | オンライン | |
2025/3/26 | 流体力学の基礎と解析技術の実務での活用例 | オンライン | |
2025/4/8 | 流体力学の基礎と解析技術の実務での活用例 | オンライン | |
2025/4/9 | 流体力学の基礎入門講座 | オンライン | |
2025/4/18 | 流体力学の基礎入門講座 | オンライン |