技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用途の動向

エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用途の動向

オンライン 開催

視聴期間は2024年4月19日〜5月3日を予定しております。
お申し込みは2024年5月1日まで承ります。

概要

本セミナーでは、エポキシ樹脂の基礎として、各種エポキシ樹脂の特徴と製造法、 各種硬化剤の特徴と硬化反応機構、硬化物の構造と特性、変性技術、試験法、有害性を解説いたします。
また、電子材料および複合材料といった先端分野で著者らが行ったエポキシ樹脂の研究開発を紹介いたします。

開催日

  • 2024年5月1日(水) 10時30分 2024年5月3日(金) 16時30分

修得知識

  • エポキシ樹脂の基礎
    • 硬化剤の種類と特徴
    • トラブルの原因と対策・未然防止策
    • 変性改質による強靭化とその機構
  • エポキシ樹脂の応用
    • 燃料電池自動車 (FCV) 用フィラメントワインディング (FW) 成形CFRP製水素タンク向け
    • 強靭性エポキシ樹脂、C-RTM成形CFRP製自動車車体パーツ向け

プログラム

 基礎知識としてエポキシ樹脂と硬化剤の種類・特徴およびトラブル対策、変性および配合改質による強靭化とその機構、硬化物の構造と特性を解説後、複合材料用途におけるエポキシ樹脂の研究開発動向として、燃料電池自動車 (FCV) 用フィラメントワインディング (FW) 工法CFRP製水素タンク向け強靭性エポキシ樹脂とC-RTM工法CFRP製自動車車体パーツ向け低粘度・速硬化エポキシ樹脂について解説する。

  1. エポキシ樹脂
    1. エポキシ樹脂の用途と特徴
    2. エポキシ樹脂の種類と分子構造および製造法
    3. グリシジルエーテル型エポキシ樹脂
      • ビスフェノールA型
      • ビスフェノールF型
      • ノボラックフェノール
    4. グリシジルアミン型エポキシ樹脂:
      • ジアミノジフェニルメタン型
      • アミノフェノール型
    5. トリグリシジルイソシアヌレート型エポキシ樹脂
    6. リン含有型エポキシ樹脂
    7. フェノキシ樹脂
  2. 硬化剤
    1. 硬化反応の種類と代表的な硬化剤
    2. 活性水素化合物
      • ポリアミン
      • 変性ポリアミン
      • ジシアンジアミド
      • ノボラックフェノール
    3. 酸無水物
    4. イミダゾール類
    5. トリフェニルホスフィン
  3. 分析法
    1. エポキシ樹脂の分析法
      • エポキシ当量
      • 塩素濃度
      • 1,2-ジオール濃度
    2. 硬化剤の分析法
      • アミン価
      • 水酸基当量
      • 活性水素当量
  4. 硬化物
    1. 特性評価法
      • 熱分析
        • DSC
        • TMA
        • TG-DTA
      • 動的粘弾性 (DMA)
      • 力学特性
        • 曲げ試験
        • 引張試験
        • 破壊靭性
      • 電気特性
        • 表面抵抗・体積抵抗
        • 誘電率・誘電正接
    2. 硬化物の架橋密度と力学特性、耐熱性の関係
    3. 硬化物の骨格構造と力学特性、耐熱性、電気特性の関係
  5. 変性・配合改質
    1. ゴム変性
    2. ポリウレタン変性
    3. エンジニアリングプラスチック配合改質
    4. フィラー配合改質
  6. 有害性
    • 急性・慢性毒性
    • 局所刺激
    • 感作性
  7. 複合材料用途におけるエポキシ樹脂の研究開発
    1. 燃料電池自動車 (FCV) 用フィラメントワインディング (FW) 工法CFRP製水素タンク向け:強靭性エポキシ樹脂
    2. C-RTM工法CFRP製自動車車体パーツ向け:低粘度・速硬化エポキシ樹脂
  8. まとめ

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年4月19日〜5月3日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/6 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/6/6 ゴムの架橋と特性解析・制御 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場
2024/6/10 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/11 機械加工技術 オンライン
2024/6/11 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/11 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/6/12 可食から非可食バイオマス原料への転換が進む次世代バイオプラスチックの最新開発動向 オンライン
2024/6/12 光重合開始剤の種類、選び方、使い方 オンライン
2024/6/12 FT-IRを用いた樹脂の劣化解析と寿命予測への活用可能性 オンライン
2024/6/13 微粒子分散系のレオロジー オンライン
2024/6/13 二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用 オンライン
2024/6/14 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン
2024/6/14 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/14 サステナブルパッケージ・循環型ポリマー利用に向けたシール技術動向と対策 オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/14 溶融紡糸の基礎と工業生産技術及び生産管理の実践 オンライン