技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、図面を読むために必要な事項を、一からわかりやすく解説いたします。
日々の業務において、図面を読む機会は意外と多いと思います。
このように、図面を読む力は、機械設計者だけに必要な特殊技能ではありません。“もの”に広い意味で関係する多くの方に必要なスキルです。
本講座は、「図面の読み描きに必要なこと」に重点を置いて、教育現場での経験を活かし、やさしく解説します。図面の描き方を理解することで、読み方も自然と身に付きます。そのため、本講座では簡単な題材を用いて図面の描き方も演習します。本講座を通じて、簡単な図面を描けるようにもなると思います。本講座を、図面を学ぶ方の初めの一歩としてご活用ください。
「 はじめてでもよくわかる!図面の描き方 」 (成美堂出版) を副教材として使用します。お申込みいただいた方には事前に配布いたします。
すでにお持ちの方は聴講料から書籍代 (1,980円) を割引いたします。 申込みフォームの備考欄にその旨をご記入ください。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/20 | 機械技術者のための仕様書の読み方・書き方 | 東京都 | オンライン |
2025/10/29 | 図面情報を有効活用した設計FMEA/工程FMEAの具体的な進め方 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/29 | 幾何公差入門 | オンライン | |
2025/10/30 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/11/5 | 最新JISに基づく図面の読み方・描き方 | オンライン | |
2025/11/6 | 最新JISに基づく図面の読み方・描き方 | オンライン | |
2025/11/7 | 幾何公差の基礎と実践演習講座 | オンライン | |
2025/11/10 | 幾何公差の基礎と実践演習講座 | オンライン | |
2025/11/12 | 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) | オンライン | |
2025/11/27 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/11/28 | 公差設計入門 | オンライン | |
2025/12/2 | 樹脂部品の特性と材料費/加工費/型費の概算法から検図法まで学ぶ超実務設計 | オンライン | |
2025/12/18 | 設計者CAE 構造解析編 (強度) | オンライン | |
2025/12/23 | 幾何公差入門 | オンライン | |
2025/12/25 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2026/1/16 | 電子回路の公差設計入門 | オンライン | |
2026/1/26 | 公差設計入門 | オンライン | |
2026/1/29 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2026/2/18 | 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) | オンライン | |
2026/2/26 | 幾何公差入門 | オンライン |