技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、抗菌・抗ウィルス素材の相手となる微生物の基礎知識から解説し、抗菌性評価と酸化亜鉛の応用について詳解いたします。
(2023年12月12日 10:30〜12:00)
本講座では、近年注目されている可視光応答型光触媒を用いた抗菌・抗ウイルス技術について、材料や原理などを概説しつつ、実用化における課題解決方法から施工事例などの応用面まで、総合的に解説する。
(2023年12月12日 12:50〜14:20)
(2023年12月12日 14:30〜16:00)
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/7 | ぬめりにおける材料別 評価法と対策・開発 | オンライン | |
2025/2/17 | 抗菌剤・抗ウイルス加工剤の特徴と製品への加工方法・性能評価方法 | オンライン | |
2025/2/26 | 抗菌剤・抗ウイルス加工剤の特徴と製品への加工方法・性能評価方法 | オンライン | |
2025/2/27 | ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/11/14 | 抗菌素材 |
2022/11/14 | 抗菌素材 (CD-ROM版) |
2021/10/11 | 抗ウイルス薬 (CD-ROM版) |
2021/10/11 | 抗ウイルス薬 |
2021/8/31 | 創薬研究者がこれだけは知っておきたい最新のウイルス学 |
2021/3/31 | 抗菌・抗ウイルス性能の材料への付与、加工技術と評価 |
2016/9/9 | 抗菌剤・抗カビ剤・抗ウイルス剤の基礎と応用 |