技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2021年7月27日 10:00〜11:30)
経営層、事業部に知的財産の貢献度を理解してもらうのは簡単ではありませんが、経営層、事業部に知的財産がどのように貢献しているか、または、貢献し得るかを理解してもらえなければ、知的財産活動をスムーズにより高度化していくこともまた難しくなります。これら知的財産の貢献度への理解と、知的財産活動の高度化をどのように達成するのかについて、知的財産の価値評価、知的財産活動等の可視化という観点を軸に、荏原製作所における取組を紹介します。
(2021年7月27日 12:15〜13:45)
演者はBtoB企業かつ技術中心の典型ともいえる素材メーカーで30年以上にわたり知財業務に携わってきた。一方、消費者にとって身近であるという理由から知財紛争など一般の目に触れることが多いものの、食品業界においては知財の重要性はあまり認識されていなかったのが実情である。しかしながらこの業界にも技術革新、グローバル化の波が押し寄せ、知財の重要性が増している。
本セミナーでは、BtoC製品における知財の特徴も鑑みながら、どのように知財を事業、経営に生かす方向に転回してきたか、またそれをどう評価・報告することで経営陣に知財に対する認識の変革を迫ったか、演者の食品企業に転じて2年間における知財活動をベースに報告する。
(2021年7月27日 14:00〜15:30)
自社権利取得を主目的としていた伝統的な知財機能は変革を求められている。求められる変革とは、より直接的に経営に対して価値提供することであろう。しかしながら、このような変革を実現するには、経営を取り巻く「Digital Transformation」「モノからコトへの変化」といったメガトレンドを把握し、知財が狙う価値提供の内容や方向性を経営と整合しておく必要がある。横河電機では、マーケティング機能を広く捉えた上で、知的財産部をマーケティング本部内に配置する組織構造を取り、変革を進めている。
本講演では、経営視点で知財機能を実現するアプローチを紹介する。
(2021年7月27日 15:45〜17:15)
「IPランドスケープ」 (以下IPL) がバズワード化して久しい折、様々な企業にてその取り組みが行われているが、その実、日々の経営・事業・開発活動に完全に溶け込んでいる例はあまりみかけないように感じる。弊社では、自称“庶民派のIPL”を、会社活動の夫々において知財起点での付加価値を付けるための「社内知財コンサルティング」業務のツールと捉え、経営~現場まで広く入り込み、日々、展開している。
本講演では、デザイン経営を志向する弊社ビジネスを前提に、そこでのIPL含めた当該知財コンサルティングの実例、派生して「経営に資する知財」実践のための「成功のカギ」「目指すべき企業知財人材」につき言及する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/29 | 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 | オンライン | |
2025/6/12 | IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 | オンライン | |
2025/6/27 | 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 | オンライン | |
2025/7/11 | 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 | オンライン | |
2025/7/17 | 隙のない特許明細書作成のための実施例・比較例の戦略的な書き方 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2010/4/10 | 日本ガイシ 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/4/1 | パナソニック 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/3/1 | 本田技研工業 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/2/25 | 中堅重電5社 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/2/25 | 新日本製鐵とJFEスチール 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/2/5 | 東芝機械とアマダ 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/2/5 | 塗料技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/2/1 | 音響機器 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/1/10 | コマツとクボタ 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/1/5 | ベアリング (軸受) 10社 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/12/10 | 天然繊維15社 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/11/25 | 中堅無線通信機10社 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/11/20 | 時計 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/10/20 | ノーリツとリンナイ 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/10/20 | 京セラ 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/10/15 | 自動車メーカーにおける非自動車関連技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/10/10 | ヒートポンプ 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/10/10 | ヒートポンプ 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/9/20 | 航空宇宙 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/9/20 | 航空宇宙 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |