技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、腐食の原因調査のために必要な腐食メカニズム、電気化学、金属材料の腐食特性、防食技術の原理と応用などについて、事例を交えて講義し、実務に役立つ、腐食の原因調査から防食対策までを提案できる知識、考え方を学んでいただきます。
金属腐食は身近な問題ですが、材料と環境、設計などの要因が複雑に関連しているため、腐食原因を調べ、適切な対策をとることは容易ではありません。
本セミナーでは、腐食の原因調査のために必要な腐食メカニズム、電気化学、金属材料の腐食特性、防食技術の原理と応用などについて、事例を交えて講義し、実務に役立つ、腐食の原因調査から防食対策までを提案できる知識、考え方を学んでいただきます。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/4/25 | 化学業界の現状を踏まえ、伝承すべき必須要素を提言する | オンライン | |
2023/5/25 | 金属材料の破壊、破損メカニズムと破面解析方法 | オンライン | |
2023/6/29 | 金属材料の基礎と疲労破壊・腐食・破損原因の究明とその対策 | オンライン | |
2023/7/3 | 金属材料の基礎と疲労破壊・腐食・破損原因の究明とその対策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/11/30 | 異種金属接触腐食の機構、事例と対策技術 |