技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
設計という仕事をひと言で言うなら「頭の中に思い描いたイメージを、現実の形にするお仕事」です。さらに突っ込んで言えば「現実の形にするために必要な情報を集めて整理し、構造を考え具体的な仕様を決めていく創造的な作業」です。先人は頭と手を使って計算をしながら製品の絵を描き、それを形にしてきました。今でこそ3DCAD を使えばたやすく製品モデルを作ることが出来ますが、だからといってそれを実際の製品にすることの難しさは今も変わりません。むしろ昔に比べて製品の小型化と機構の複雑化、外装デザインの繊細さが加わり複雑な計算を必要とする場面も多々ありますから、現役設計者は数年~数十年かけて経験を積み知識を蓄えても、なお日々勉強です。ただ、時代が変わっても機械要素が大きく様変わりしたわけでもなく、モノが動く基本的なカラクリは変わりません。機械設計を学ぶには、機械要素とモノが動く仕組みの基本を知ることが第一歩であると考えます。
本講座は、機械設計の概念をわかりやすく説き、設計者として身につけておきたい基礎知識を知っていただくものです。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/29 | 公差設計入門 | オンライン | |
2025/9/30 | 3D図面における幾何公差表記 | オンライン | |
2025/9/30 | Creo Parametric 3DA | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 |