技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
組織設計事務所のニューノーマルってなんだろう?
ますますコミュニケーションが活発化する社会において、設計事務所として関与できる「モノやコト」を常に模索しています。
良い建築をつくることを目標とし、建物を設計することがわれわれのスペシアリティです。この視点はかえずに、昨今のデジタル化の波に寄り添い、未来に向けて何ができるかを模索するチームとして、デジタルイノベーショングループ (DIG) が本年度設立されました。コロナ以降の新たに芽生えた視点を加味し、未来へ持続できるデータづくり、知見を活かしつつ新しいサービスを展開できる Ishimoto visionの取組の一環です。
今回はシェアポイント上の社内プラットフォームを中心に、DIGの活動のご紹介をするとともに、1年を振り返る’冬のレビュー’を行います。
会場受講 または オンラインセミナーのいずれかをご選択いただけます。
お申し込みの際、受講方法の欄にて、会場受講またはオンライン受講をご指定ください。
オンラインセミナーをご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。
※会場で受講の場合、このサービスは付与されませんのでご注意ください。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/16 | 人間工学を応用した製品デザインの進め方 | オンライン | |
2025/5/21 | 研究・開発現場のための戦略的技術マネジメントの実践と新価値の創出 | オンライン | |
2025/5/23 | 人間工学を応用した製品デザインの進め方 | オンライン | |
2025/5/27 | 自社コア技術から発想するテーマ創出法 | オンライン | |
2025/5/27 | 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る | オンライン | |
2025/6/3 | 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る | オンライン | |
2025/6/4 | 研究・開発現場のための戦略的技術マネジメントの実践と新価値の創出 | オンライン | |
2025/7/30 | 手の構造に適した使いやすい製品開発・改良法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/8/31 | 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方 |
2018/9/28 | コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方 |
2018/7/31 | 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集 |