技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

銀系抗菌、抗ウイルス材料の特性、加工技術と性能評価

Zoomを使ったライブ配信セミナー

銀系抗菌、抗ウイルス材料の特性、加工技術と性能評価

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、ウィズコロナで需要高まる抗菌、抗ウイルス製品について取り上げ、抗菌・抗ウイルスの基礎、銀の抗菌、抗ウイルス効果、各種基材への加工方法と性能評価について解説いたします。

開催日

  • 2021年1月14日(木) 10時30分 16時30分

プログラム

第1部 銀系無機抗菌剤の特性と加工技術

(2021年1月14日 10:30〜12:10)

 銀系無機抗菌剤が世に登場してからすでに40年近くが経つが、MRSAによる院内感染問題や、O157による食中毒事件、および人々の衛生に対する意識の高まりを背景に、銀系無機抗菌剤を加工した抗菌加工製品は、我々の身の回りに数多く見受けられるようになった。
 本講座では銀系無機抗菌剤を中心に、その種類や特徴、および各種基材 (プラスチック、塗料、繊維) に対する加工方法について述べる。加えて、銀系抗菌剤の新たな市場展開として近年取組が進められている水処理材や化粧品防腐剤としての利用についても紹介する。また、現在世界中に広まっている新型コロナウイルス問題をきっかけとして、急速に抗ウイルス加工製品の需要が高まっている。本講座では、銀系抗菌剤の抗ウイルス効果についても紹介する。

  1. 抗菌剤の概要
    1. 抗菌剤の種類と特徴
    2. 各種金属イオンの抗菌性と無機系抗菌剤
    3. 銀系抗菌剤の種類と特徴
  2. 銀系抗菌剤の加工技術
    1. プラスチックへの加工
    2. 塗料への加工
    3. 繊維への加工
  3. 抗菌性能評価法
  4. 銀系抗菌剤の特殊用途への展開
    1. 化粧品防腐剤
    2. 水処理材
  5. 銀系抗菌剤の抗ウイルス性能
  6. 関連業界団体の紹介
    • 質疑応答

第2部 高分子/銀ナノ粒子複合抗菌・抗ウイルス材の均一固定化技術

(2021年1月14日 13:00〜14:40)

 銀ナノ粒子が広範囲の細菌やウイルスに活性を示すメカニズムを紹介した上で、銀ナノ粒子を高分子材料と複合化する意義を説明し、その均一固定化技術の理論背景及び方法論の解説から実例紹介までを行う。

  1. 銀ナノ粒子の抗菌・抗ウイルス性
    1. 抗菌性発現のメカニズム
    2. 抗ウイルス性発現のメカニズム
    3. 銀ナノ粒子の物理的及び化学的特性
    4. 銀ナノ粒子の抗菌・抗ウイルス活性に関する研究事例
  2. 高分子との複合化の意義
    1. 銀ナノ粒子のリスクと問題点
    2. 複合化による凝集の抑止
    3. 複合体の基質に高分子を用いる利点
  3. 高分子基質中への銀ナノ粒子の均一固定化
    1. 理論背景
    2. 複合化の方法論
    3. 応用事例・開発事例の紹介
    • 質疑応答

第3部 抗菌、抗ウイルス性能の評価試験方法と評価技術

(2021年1月14日 14:50〜16:30)

抗菌、抗ウイルス性試験方法と各種評価技術について紹介する。

  1. 抗微生物加工製品の性能評価方法
    1. 微生物の特徴
    2. 微生物試験方法の規格
  2. 微生物試験について
    1. 細菌を用いた試験
      1. 細菌について
      2. 抗菌性試験
        • JIS L 1902
        • JIS Z 2801
      3. 一般社団法人繊維評価技術協議会によるSEKマーク認証
      4. 一般社団法人抗菌製品技術協議会によるSIAA抗菌加工マーク認証
    2. ウイルスを用いた試験
      1. ウイルスについて
      2. 抗ウイルス性試験
        • JIS L 1922 (ISO18184)
        • ISO21702
      3. 一般社団法人繊維評価技術協議会によるSEK抗ウイルス加工マーク認証
      4. 一般社団法人抗菌製品技術協議会によるSIAA抗ウイルス加工マーク認証
    • 質疑応答

講師

  • 谷口 明男
    株式会社シナネンゼオミック 研究開発部
    部長
  • 森 康貴
    富山高等専門学校 物質化学工学科
    准教授
  • 射本 康夫
    一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター 神戸試験センター 微生物ラボ
    ラボ長

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 60,500円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 50,000円(税別) / 55,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 60,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 ミーティングテスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー