技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

化粧品の防腐処方設計と保存効力試験・微生物試験の実施

化粧品の防腐処方設計と保存効力試験・微生物試験の実施

~標準的な試験法では困難な化粧品の試験への対応とは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2020年4月23日(木) 12時30分16時30分

修得知識

  • 化粧品の保存効力試験実施と留意点
  • 化粧品の防腐設計と防腐剤の上手な活用法
  • 化粧品の防腐防黴性の評価試験とその留意点
  • 化粧品の微生物試験全般・微生物限度試験実施とその留意点
  • 防腐剤に関する規制動向

プログラム

 化粧品の微生物学的品質を確保するための留意点や試験法に関して、実例を交えながら幅広く解説する。特に化粧品開発時の保存効力・防腐防黴性評価を中心に、化粧品の防腐防黴の初心者でも防腐防黴性の評価に関する理解を深められるよう平易に説明する。
 また、化粧品の処方設計の場面で重要となる防腐剤の選定に際して留意すべき点やノウハウを微生物や製剤の特徴などの観点から述べる。さらに、化粧品製造に関わる微生物試験についても解説する。

  1. 化粧品と微生物
    1. 化粧品とは
    2. 微生物とは
    3. 一次汚染と二次汚染
    4. 化粧品に求められる微生物学的品質と防腐防黴性
  2. 化粧品の保存効力
    1. 保存効力とは
    2. 防腐設計の留意点
    3. 処方の防腐防黴性に影響する因子
    4. 代表的な防腐剤とその特徴
    5. 処方特性に応じた防腐剤の選定
    6. 防腐剤に関する規制動向
    7. 防腐剤に対する微生物の順応
  3. 化粧品開発時の微生物試験とその留意点
    1. 保存効力試験 (チャレンジテスト)
    2. 保存効力試験の留意点
    3. 標準的な試験法での評価が困難な化粧品の保存効力試験
      • シート製品
    4. 標準的な試験法での評価が困難な化粧品の保存効力試験
      • インバス製品
    5. 標準的な試験法での評価が困難な化粧品の保存効力試験
      • 非水系口唇製品
  4. 化粧品製造に関わる微生物試験とその留意点
    1. 化粧品製造に関わる各種微生物試験
    2. 微生物試験の留意点
    3. 微生物限度試験の留意点
    4. 微生物の同定法
    • 質疑応答

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 会議室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

案内割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 84,000円(税別) / 92,400円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 126,000円(税別) / 138,600円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物