技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ドライラミネートの基礎と実践ノウハウ

トラブル事例・対策から学ぶ

ドライラミネートの基礎と実践ノウハウ

~接着剤の理解と使いこなし、シワ・気泡などの品質不良対策~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、接着剤の特性や適切な使用法、フィルム特性やシワ・気泡・カールなどの品質不良対策など、ドライラミネート工程における品質・歩留まり・効率をよくするための実践知識・技術を経験豊富な講師が解説いたします。

開催日

  • 2019年5月30日(木) 13時00分 16時30分

プログラム

 ドライラミネート工程で品質・歩留り・効率を良くする、及び後工程への中間製品の流れを良くすることはポイントとなる。そのためには、①接着剤自身の特性を理解して使いこなし、安定した接着とすること。更には、②フィルムの性質を理解して巻き芯や絵柄によるシワ・気泡に代表される不良を少なくすること。について、「何故」を、理屈で理解し実務に活用することが基本である。
 本講演では、この点を解説すると共に、受講者からの「質問」に答える時間を設け、個々の事例について、視点を変え説明をすることで、ドライラミネートについて深い知識として頂きたい。

  1. 接着剤の接着力とはどのようなもの?
    1. 接着は化学的結合、物理的結合、物質の親和力?
    2. 包装材は生き物
    3. 粘着材と接着剤の違い
  2. 接着力:接着剤界面の接着強度から謎解きをする。
    〔フィルムの添加剤による影響での事例〕
    1. 静電気防止剤による接着不良 – 1
    2. 静電気防止剤による接着不良 – 2
    3. スリップ剤による接着不良 – 1
    4. スリップ剤による接着不良 – 2
    5. 防曇剤による接着不良 – 1 他
  3. 接着力:接着剤界面の接着強度から謎解きをする。 〔接着剤の硬化が不十分での事例〕
    1. 接着剤硬化不良 – 1 PET/アルミ袋のラミ不良
    2. 接着剤硬化不良 – 2 レトルト袋のゆず肌
    3. 接着剤硬化不良 – 3 封筒スチィックの耐エージレス
    4. 接着剤硬化不良 – 4 碁盤目シール部の浮き 他
  4. 接着剤の必要塗布量はどれくらいか。
    1. ニップ時のクッション層の働き。
    2. 乾燥による接着剤皮膜を考える。
    3. 水分とインキ層を考慮する。
    4. 概念図Ⅰ (水の混入がない)
    5. 概念図Ⅰ (水の混入がある)
    6. 接着剤配合は硬化剤過多に設計。
    7. 四季があり、温湿度変化がある限りは。
  5. 接着剤の性能を速く発揮させる。
    1. 塗布量
    2. ドライラミ条件
    3. エージング条件
  6. ドライラミネートの品質不良を防ぐ。
    1. シワ (巻き芯部・巻き締まり)
    2. 気泡
    3. カール
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

大田区産業プラザ PiO

6F D会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/24 粘度、粘弾性の測定法とデータの読み方、活用例 オンライン
2024/12/26 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/12/27 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2025/1/8 UV硬化型接着剤の設計・開発と技術動向 オンライン
2025/1/20 大気圧プラズマの基礎と最新応用技術 オンライン
2025/1/20 化学反応型樹脂の硬化率・硬化挙動の測定・評価法 オンライン
2025/1/22 マテリアルズ・インフォマティクスによる接着剤、粘着剤の配合設計と評価、解析 オンライン
2025/1/24 接着剤の正しい選び方 & 使い方およびトラブル処理事例 オンライン
2025/1/29 接着剤の正しい選び方 & 使い方およびトラブル処理事例 オンライン
2025/1/29 最新のCFRP成形加工法と製品への適用事例 オンライン
2025/1/29 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/1/30 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2025/2/5 最新のCFRP成形加工法と製品への適用事例 オンライン
2025/2/5 異種材料接着・接合の基礎及び強度・信頼性・耐久性向上と寿命予測法 オンライン
2025/2/5 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/2/21 表面処理・分析/接着分析 2日間講座 オンライン
2025/3/24 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 オンライン