技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

自動車における熱マネージメントによる燃費・航続距離向上

断熱、遮熱/太陽熱・熱線制御/低-中温排熱利用など

自動車における熱マネージメントによる燃費・航続距離向上

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年12月11日(火) 9時40分 17時30分

プログラム

第1部 熱マネージメント技術によるEVなどの 航続距離向上、今後の可能性

(2018年12月11日 9:40〜12:10) ※途中休憩を挟みます

 自動車の燃費改善は、地球温暖化防止や資源保護の観点から、さらに強く求められている。一方、エンジンの熱効率はせいぜい40%程度で、有効に使われているとは言いがたい。エンジンそのものの改善・改良が上限に達しつつある状況を踏まえて、これらの損失を回収して使う必要が出てきている。
 本セミナーでは、自動車の駆動源変遷を説明するとともに、今後、ますます重要になる熱マネジメントおよび関連する材料についても解説する。さらに現在、各国で普及振興策がとられているEV (電気自動車) にとって、エアコン (空調) は、航続距離を減らす要素として、無視できない状態になっている。このためこの改善方法についても説明する。さらにまた今後普及が予想される自動運転の時代に必要な熱マネジメントもあわせて解説する。

  1. 地球からの要請
    • 温暖化
    • CO2排出量
    • クルマからのCO2排出量
    • 化石燃料
    • オイルコスト
    • 3.11インパクト
    • 再生可能エネルギー
    • 自動車の燃費改善
  2. 規制
    1. 燃費規制
    2. NEV規制
    3. オフサイクルクレジット
  3. 自動車の駆動源変遷
  4. エンジンの効率改善と過給ダウンサイジング
  5. 欧州の駆動源変遷
  6. クリーン・ディーゼル
  7. 種々のハイブリッド車
  8. PHV、EV、FCV
  9. EVの普及予測
  10. 駆動言語とのCO2排出量比較
  11. EVの課題
    1. Vハイブリッド
  12. 駆動源変遷と冷却系/エアコンの変化
  13. EV用・ハイブリッド車用エアコン
  14. モータ・インバータ・電池冷却
  15. クリーン・ディーゼル車の補助暖房
  16. CO2冷媒のエアコン
  17. 熱マネジメント
  18. エアコンの改善
  19. 自動運転
  20. 今後の熱交換器の改善
  21. 熱負荷、空調快適性、温冷感
    • 質疑応答

第2部 高効率熱電変換材料の現状と自動車応用

(2018年12月11日 13:00〜14:00)

 自動車における熱電発電の設置場所を触媒以降とすると、対応温度域は室温~500℃となる。こ の温度域に対応する熱電変換材料の開発現状、自動車応用に向けた課題と展望を紹介する。

  1. 熱電変換とは
    1. 熱電変換の基礎
    2. 材料研究のトレンド
    3. 熱電素子の基礎
  2. 日本における熱電素子開発の現状
    1. 熱電発電の実用化例
    2. 今後の熱電発電の応用
    3. 日米の高効率発電素子
    4. 日本で開発された熱電発電素子
  3. 欧米の素子開発の現状
    1. 欧米の燃費事情
    2. 米国の現状
    3. EUの現状
  4. 材料課題と展望
    1. 燃費からみた課題
    2. 熱マネージメントから見た課題
    3. 自動車と熱電発電
    • 質疑応答

第3部 熱線反射フィルムによる車室内の温熱環境改善

(2018年12月11日 14:10〜15:10)

 近年の電気自動車などの普及に伴い、快適性向上に利用されるエネルギーが占める割合が増大している。自動車の車室内の温熱環境を建造物と比較し、より日射の影響を強く受ける車室の環境を、熱線反射フィルムにより改善を試みたので、その事例を報告する。

  1. 自動車内の温熱環境 (建造物との比較)
  2. ふく射熱伝達の基礎
  3. 太陽と日射
  4. 熱線吸収フィルムと熱線反射フィルム
  5. 熱線反射フィルムによる日射制御
    • 質疑応答

第4部 高反射率塗料による車室内の熱環境改善

(2018年12月11日 15:20〜16:20)

 高日射反射率塗料を自動車ボディーに塗装することで、室内への侵入熱量を減らし、カーエアコンの稼動を削減し、実燃費を向上させることができる。さらには、CO2の排出を削減することもできる。

  1. 高反射率塗料の現状 (国内・海外)
    • 高反射率塗料の国内の評価方法
  2. 実施例 (高反射率塗料の国内の採用例)
    • 自動車用高反射率塗料の設計と採用例
    • その他の採用例
  3. 高反射率塗膜の技術要素と機能維持
    • 初期の機能と劣化後の機能について
    • 塗料種と高反射率塗料の機能性維持
    • 高反射率塗膜の顧客への説明
    • 質疑応答

第5部 自動車と断熱技術、次世代自動車に求められる断熱

(2018年12月11日 16:30〜17:30)

 これまで高温部の遮熱を除き自動車ではあまり断熱技術は注目されてこなかった が、低温始動性能改善や電動車両や水素燃料自動車など次世代自動車には重要であり断熱技術が開発、導入されている。

  1. これまでの自動車と断熱技術
  2. 自動車を取り巻く環境、断熱ニーズの高まり
    1. さまざまな規制、情勢の変化
    2. 従来の断熱技術
    3. 新たな断熱ニーズ
  3. 電気自動車の開発と熱管理
    1. 電気自動車の特徴
    2. 電気自動車の冷暖房
  4. 自動車の材料転換傾向
  5. 自動車に求められる部位別断熱技術
    • 質疑応答

講師

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/13 洋上風力発電を取り巻く最新動向と今後の事業戦略 オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/17 中高温用蓄熱技術の最前線 オンライン
2024/6/17 国内浮体式洋上風力の今後の展開とサプライチェーン展望 東京都 会場・オンライン
2024/6/19 半導体パッケージの伝熱経路、熱モデルと熱設計・シミュレーション技術 オンライン
2024/6/24 車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向 オンライン
2024/6/24 アルカリ水電解の原理・特徴から研究開発動向、今後の展望まで オンライン
2024/6/25 EV / HEV用 主機モータとPCUの冷却・放熱技術 会場
2024/6/28 自動車における熱マネジメント技術と求められる技術・部品・材料 オンライン
2024/6/28 自動車シートの快適性向上のための評価・計測および解析技術 オンライン
2024/7/2 半導体パッケージの伝熱経路、熱モデルと熱設計・シミュレーション技術 オンライン
2024/7/4 車載エクステリアセンサー市場とAI デファインド型車両開発動向2024 オンライン
2024/7/5 グリーン水素・ブルー水素の経済性分析とグリーン水素製造の低コスト化の方法 オンライン
2024/7/8 EV化におけるインバータの要求特性と技術動向 東京都 会場・オンライン
2024/7/8 2050年カーボンニュートラルに向けた水素関連・二酸化炭素資源化関連技術の現状と今後 オンライン
2024/7/9 脱炭素で注目の水素エネルギー: その活用のための「水素取り扱いの基礎」 東京都 会場・オンライン
2024/7/10 EVにおける車載機器の熱対策 オンライン
2024/7/10 EV用車載電源の基礎と技術動向 オンライン

関連する出版物

発行年月
2020/12/25 次世代自動車の熱マネジメント
2020/5/22 2020年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2020/3/19 2020年版 スマート住宅市場・技術の実態と将来展望
2020/1/24 2020年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2019/12/13 2020年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2019/4/19 2019年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2019/2/28 伝熱工学の基礎と熱物性測定・熱対策事例集
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2019/1/25 2019年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2018/12/14 2019年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2018/11/30 EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例
2018/4/12 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018
2018/3/30 熱利用技術の基礎と最新動向
2018/2/26 再生可能エネルギーと大型蓄電システムの技術と市場
2017/11/17 2018年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2017/9/22 2017年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2017/7/21 2017年版 スマートコミュニティ市場の実態と将来展望
2017/5/31 車載センシング技術の開発とADAS、自動運転システムへの応用
2017/5/26 2017年版 HEMS市場・関連機器の実態と将来展望
2017/3/24 2017年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望