遺伝子治療薬における品質・安全性評価と承認申請への留意点
~ウイルスベクターの取り扱い~
東京都 開催
会場 開催
概要
本セミナーでは、代表的な遺伝子治療用ベクターの紹介と適応疾患、カルタヘナ対応、 (早期) 臨床試験デザイン等、承認申請を見据えた製品開発を進めていく上で考慮すべきポイントについて解説いたします。
開催日
-
2017年11月27日(月) 10時30分
~
16時40分
修得知識
- 遺伝子治療用ベクターの種類
- in vivo/ex vivo遺伝子治療とカルタヘナ対応
- 臨床試験 (特にI相〜II相早期)
- 遺伝子治療臨床開発の現状
- 相談先と情報入手先
- 非臨床安全性試験
- 遺伝子治療薬の品質・安全性評価のポイント
- 遺伝子治療薬の承認審査・申請への対応と必要なデータや要件
プログラム
第1部 『遺伝子治療薬の品質・安全性評価のポイント』
(2017年11月27日 10:30〜12:00)
- 遺伝子治療開発とベクター
- 遺伝子治療に関する各国の規制状況とICH遺伝子治療専門家会議での議論
- 遺伝子治療指針とベクター安全性
- 遺伝子治療臨床研究指針の改定と遺伝子治療製品指針との整合性
- 遺伝子治療薬指針の改正
- 非臨床安全性試験
第2部 『遺伝子治療薬の承認申請を目指した製品開発とウイルスベクターの取り扱い』
(2017年11月27日 12:40〜16:40)
遺伝子治療にはin vivo遺伝子治療とex vivo遺伝子治療という2つのカテゴリーがあり、用いられるベクターも異なる。本講座では、代表的な遺伝子治療用ベクターの紹介と適応疾患、カルタヘナ対応、 (早期) 臨床試験デザイン等、承認申請を見据えた製品開発を進めていく上で考慮すべきポイントについて述べる。
また、最近の欧米での承認品目も含め、遺伝子治療製品臨床開発の現状についても紹介したい。
- 遺伝子治療概説
- in vivo遺伝子治療とex vivo遺伝子治療
- 代表的なベクターと適用疾患
- 欧米の既承認品目と臨床開発の現状
- カルタヘナ法とその対応
- カルタヘナ法制定の経緯と概略
- 一種使用
- 二種使用
- PMDAによる開発支援
- 旧確認申請と薬事戦略相談
- 技術的ガイダンス
- 対面助言
- 臨床試験
- エンドポイント設定と試験デザイン
- 用量設定
- 併用薬
- ケーススタディ
- in vivo遺伝子治療の例
- ex vivo遺伝子治療の例
講師
-
久米 晃啓 氏
自治医科大学
臨床研究支援センター
教授
会場
連合会館 4F 401
東京都
千代田区
神田駿河台三丁目2-11
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
:
22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)
複数名同時受講の割引特典について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
- 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
- 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
- 他の割引は併用できません。