技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

セルロースナノファイバーの基礎と複合化技術

セルロースナノファイバーの基礎と複合化技術

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、セルロースの基礎から、セルロースナノファイバーの作製技術、複合化技術について解説いたします。

開催日

  • 2016年11月21日(月) 12時30分16時30分

受講対象者

  • セルロースナノファイバー、ナノセルロースの製造、応用に関心のある方

修得知識

  • セルロースに関する基礎知識
  • セルロースナノファイバーの製造方法
  • セルロース系複合材料の製造方法と特性
  • セルロースナノファイバーの用途開発の現状

プログラム

 地球上に最も豊富に素材するセルロースに関し、近年、セルロースナノファイバーをはじめとするナノセルロースの高性能・高機能材料への応用と産業化が活発に検討されている。
 本講座ではセルロースの基礎に始まり、セルロースナノファイバーの作製技術、高性能複合材料からエネルギー関連やバイオ関連への応用まで用途開発の最前線まで紹介する。

  1. セルロースの基礎
    1. バイオマス原料としてのセルロース
    2. セルロースの構造
    3. セルロースの性質
    4. セルロースの化学修飾と産業利用
  2. セルロースナノファイバーの作製技術
    1. 機械的粉砕法
    2. バクテリアセルロース
    3. 再生セルロース繊維利用法
    4. 化学修飾
    5. セルロースナノクリスタル
  3. 繊維と樹脂の複合化技術 (基礎)
    1. 繊維強化プラスチック
    2. ナノコンポジット化技術
  4. セルロース系高分子複合材料
    1. ウッドプラスチック、バイオファイバー利用
    2. セルロースナノファイバーの利用
    3. 修飾セルロースナノファイバーの利用
    4. セルロース系高分子複合材料の特性
  5. セルロースナノファイバーの応用
    1. 医療材料
    2. 食品素材
    3. 化粧品素材
    4. エネルギー関連材料
    • 質疑応答

会場

江東区産業会館

第6展示室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/27 木質バイオマスの溶解、分解技術 オンライン
2025/8/29 セルロースナノファイバーの複合化技術と計算科学を用いた構造解析 オンライン
2025/9/11 セルロースナノファイバーの樹脂との複合化技術とその応用 オンライン
2025/9/11 バイオエタノール、バイオディーゼルの原料・製造技術と今後の展望 オンライン
2025/9/16 ゼロカーボンを目指す持続可能な社会におけるプラスチックの循環利用法 オンライン
2025/9/17 バイオエタノール、バイオディーゼルの原料・製造技術と今後の展望 オンライン
2025/10/3 物理劣化・物理再生理論に基づいたリサイクルプラスチックの高度物性再生技術と高度循環型社会構築 オンライン
2025/10/7 サステナブル化に向けた繊維産業の次世代技術 オンライン
2025/10/9 微細藻類の培養技術と産業利用の動向、ビジネス展望 オンライン
2025/10/21 微細藻類の培養技術と産業利用の動向、ビジネス展望 オンライン
2025/10/21 木質系資源の有効利用に向けた基礎と木材・プラスチック再生複合材の開発動向 オンライン
2025/10/22 木質系資源の有効利用に向けた基礎と木材・プラスチック再生複合材の開発動向 オンライン
2025/10/27 プラスチックの高度マテリアルリサイクルと高度成形プロセス オンライン
2025/11/14 ナノカーボン/ナノ粒子への表面グラフト化による機能付与および分散性制御技術 オンライン