技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、銅および各種銅合金の機械的、物理的、化学的特性と、特性発現のメカニズムおよび用途開発事例を紹介していきながら、材料設計へのアプローチを解説いたします。
金属は私たちにとって身近な素材ですが、金属そのものを勉強する機会はこれまでにあまり多くありませんでした。本セミナーでは、あらためて金属を見つめなおすことで、技術者の皆様に材料に関する知見を広げて、今後の技術開発に役立ててもらうことを期待したものです。
数ある金属の中で今回クローズアップするのは「銅」です。銅は優れた耐食性、高い電気伝導性と熱伝導性、そして良好な加工性などを有しています。このため、古くから鋳造材として装飾品や貨幣、工具などの道具に使用され、人類の発展にとって鉄と並び称される馴染み深い金属です。昨今では配線材料や熱伝導材料として先端機器には必要不可欠な材料であり、今後も益々の用途は拡大していくことが予想されます。多種多様な用途や要求性能に呼応するためには、銅および銅合金の性質をよく理解し、適切に材料選択をしたり処理したり、時には合金開発をすることが求められます。
では、銅の基本的な特性は?どのような銅合金があるのか?どのように材料の性能を引き出すのか?本セミナーでは、銅および各種銅合金の機械的、物理的、化学的特性と、特性発現のメカニズムに関する学理を説明します。また、様々な銅合金の用途開発事例を紹介していきながら、材料設計へのアプローチを解説します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/17 | 応力腐食割れ入門 | オンライン | |
2025/4/24 | 金属の表面処理技術 | オンライン | |
2025/5/9 | 窒化ホウ素の分散、配向制御と高熱伝導材料の開発 | オンライン | |
2025/5/13 | ハイエントロピー合金の基礎と鋳造法による新素材開発の現状 | オンライン | |
2025/6/13 | ステンレス鋼の基礎知識と選択方法・使い方ならびに腐食対策 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2015/8/25 | 金属材料の破断面解析技術の基礎と解析事例 |