技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、蒸留の基礎、蒸気圧と気液平衡の計算法、分離プロセスの決定、蒸留塔の設計、蒸留塔の最適運転、蒸留プロセス、蒸留塔の開発手法について詳解いたします。
蒸留技術は化学関連産業において必須の技術である。蒸留塔はエネルギーを多量に消費し、かつ化学製品の最終工程で登場する重要な装置であるために、蒸留塔を正しく理解し、最適な運転をすることが企業の収益に必要不可欠である。
自ら蒸留塔を開発・設計運転した経験を有し、さらに米国の蒸留研究機関FRI顧問として日々最新の技術に接している講師が最新の蒸留技術のポイントを基礎から分かりやすく解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/24 | 脱炭素・低炭素化に資する省エネ蒸留技術と最新動向・展望 | オンライン | |
2025/5/27 | 蒸留装置の原理と設計法の基礎 | オンライン | |
2025/6/9 | 蒸留装置の原理と設計法の基礎 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |