技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

かゆみの最新メカニズムと難治性掻痒症に対する治療薬

かゆみの最新メカニズムと難治性掻痒症に対する治療薬

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年4月19日(火) 10時30分 16時45分

プログラム

第1部. 臨床医の立場から見た透析患者のかゆみケアと使用薬剤

(2016年4月19日 10:30〜12:00)

 透析皮膚掻痒症は、患者にとって不愉快な症状であるばかりか、生命予後にも関連する重大な合併症である。現在、適正透析の実施、皮膚の清浄化、保湿、新規掻痒治療薬の登場など変化が見られている。腎不全の病態から、皮膚掻痒症の基本的な病態、治療について、今後期待される取り組みなどについて概説する。

  1. 正常な腎臓の役割について
    1. 腎機能の評価方法
    2. 腎臓の機能
  2. 慢性腎臓病について
    1. 心血管病の危険因子としての慢性腎臓病
    2. 慢性腎不全の病態
    3. 腎代替療法の紹介
  3. 新潟県内で行われた透析皮膚掻痒症の大規模疫学調査の結果について
  4. 透析皮膚掻痒症の治療
    1. 一般的な対策
    2. 新規治療薬 (レミッチ) について
  5. 透析皮膚掻痒症克服に向けた透析医療の工夫
  6. 透析皮膚掻痒症に対する新たな治療薬探求への取り組み
  7. DOPPS (多国間の透析患者での透析皮膚掻痒症の実態について)
    • 質疑応答

第2部. 難治性掻痒症治療薬の研究開発と痒み伝達機構の解明

(2016年4月19日 13:00〜15:00)

 最近まで難治性掻痒症に対する薬物がなく、腎透析、肝炎の患者は夜も眠れない重篤な痒みに悩まされてきた。さらに、有効な薬物がないため、病気と認められず、患者、家族は我慢を強いられてきた。しかし、2009年にオピオイドκ作動薬、ナルフラフィン (商品名:レミッチカルセル) が腎透析の患者の重篤な痒みを適用として発売され、有効率80%と驚異的な効果が得られたのを契機に痒みは治療すべき対象として認められ、腎透析の患者は痒みから解放されつつある。さらに、2015年には肝炎の痒みにも適用拡大がなされ、痒みに対する作用機序の解明も加速されている。 本講演会では、オピオイドから薬物依存性を分離した手法、痒みを対象とした開発のきっかけ、薬理作用、臨床効果、市販後調査の結果を報告する。さらに、最近、この薬物を利用して痒みの基本的メカニズム、「痒いと引っ掻く」行動の解明も、痒みに関与するニューロンの発見で達成された。さらに他社のκ作動薬が不可避であった薬物嫌悪作用をナルフラフィンのみが分離している理由を我々の研究を通して解明しつつあり、そのトピックも本講演で報告する。

  1. ナルフラフィンの設計・合成
    1. オピオイドの歴史
    2. オピオイドタイプ選択的拮抗薬の設計・合成
    3. アクセサリー部位の概念とκオピオイド作動薬の設計
    4. ナルフラフィンの創出
  2. ナルフラフィンの薬理作用
    1. 鎮痛作用
    2. 薬物依存性の評価方法
    3. 止痒作用
  3. ナルフラフィンの臨床試験
    1. オープン試験結果
    2. 二重盲験試験結果
    3. 安全性試験結果
    4. 市販後調査結果
  4. 痒み伝達機構の解明
    1. 内因性オピオイドと痒みの関係
    2. 新規ニューロン、B5 – Iニューロンの発見
    3. 痒いと引っ掻く行動の解明
  5. ナルフラフィンが薬物嫌悪作用を分離した機序の解明
    • 質疑応答

第3部. がん患者の訴えるかゆみとその治療法

(2016年4月19日 15:15〜16:45)

 がん患者の訴えるかゆみ (そう痒症) は、①がんに関係するもの (がんの浸潤、腫瘍随伴症候群としての症状) ②合併症に関係するもの (腎障害、肝機能障害) ③がん治療に関係するもの (皮膚障害、過敏症、その他) に分類される。具体例を示しながらその治療法を説明する。

  1. がんの症状とかゆみ
  2. がん患者のかゆみ (そう痒症) の分類
    1. がんに関係するもの
      • がんの浸潤
      • 腫瘍随伴症候群
    2. 合併症に関係するもの
    3. がん治療に関係するもの
      • がん治療の副作用としての皮膚障害
      • 過敏症
      • その他
  3. がん患者のかゆみの治療
    1. がん治療
    2. 皮膚障害の副作用対策
    • 質疑応答

講師

  • 飯野 則昭
    新潟大学医歯学総合病院 魚沼地域医療教育センター 腎膠原病内科
    腎臓内科部長
  • 長瀬 博
    筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構
    教授
  • 岡元 るみ子
    千葉西総合病院 腫瘍内科
    腫瘍内科部長 / 外来化学療法センター長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/13 AIによって開発された医薬・診断技術の特許申請・知財保護戦略 オンライン
2024/6/13 QA部門のためのGMP文書・記録類の照査のポイント オンライン
2024/6/13 CAPAの具体的な実施方法セミナー オンライン
2024/6/14 分析法バリデーションのための統計解析入門と分析能パラメータ計算法および基準値設定法入門 東京都 会場・オンライン
2024/6/14 GMP超入門講座 オンライン
2024/6/14 GVP対応講座 オンライン
2024/6/17 これからGMP監査及び自己点検などQA業務に携わる初級者のための入門講座 オンライン
2024/6/17 EOG滅菌のリスク (安全性・品質) と代替滅菌法事例 オンライン
2024/6/17 希少疾患におけるアンメットニーズ: ペイシェントジャーニーによる掘り起こしと分析、マーケティングや事業性評価への活用 オンライン
2024/6/17 新規モダリティ医薬事業価値最大化のための薬価戦略・事業化戦略策定のポイント オンライン
2024/6/18 海外当局によるGMP査察への準備と対応 オンライン
2024/6/18 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (基礎編 + 実践編) オンライン
2024/6/18 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (基礎編) オンライン
2024/6/18 医薬品製造におけるフロー合成のGMP適用 / マイクロリアクターで良く起こるトラブル解消方法と対策事例 東京都 オンライン
2024/6/18 治験薬GMPの基本要件と実践のポイント オンライン
2024/6/18 医薬品QA業務 実務講座 オンライン
2024/6/18 医薬品中の元素不純物分析のデータ試験・管理及びPMDA等の対応ポイント オンライン
2024/6/19 ASEAN各国の医薬品申請のための薬事制度と申請資料作成方法 オンライン
2024/6/20 ザ・治験薬のGMP2024 東京都 会場・オンライン
2024/6/20 医薬品の知財制度と特許戦略 入門講座 オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/3/29 治験中 / 市販後における3極安全性情報の収集・報告・評価実務と相違