技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、回転機械の力学の基礎理論から解説し、強制振動、自励振動、ねじり振動について、実機での発生例や制振法を詳解いたします。
回転機械の設計者,あるいは回転機械を利用している技術者。初心者からわかるように説明します。
趣旨
ふれまわり運動をする回転機械は,往復振動系にはない独特な力学的性質をもっています。キャンベル線図,ジャイロモーメントなど回転体力学の基礎事項を説明したのち,発生する各種の振動の特徴を解説します。つぎに回転機械に発生するさまざまな振動について,これまで提案されている各種のパッシブ制振法を紹介します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/12 | 防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 | オンライン | |
2025/2/19 | 吸音・遮音および防振のメカニズムと最新の研究開発動向 | オンライン | |
2025/2/26 | 吸音・遮音および防振のメカニズムと最新の研究開発動向 | オンライン | |
2025/2/27 | 吸音・遮音・防振の理論とその測定・評価に関する入門講座 | オンライン | |
2025/3/10 | 振動工学の基礎と設計・対策への応用 | オンライン | |
2025/3/11 | 吸音・遮音材料の基礎および音響メタマテリアルの研究動向と応用 | オンライン | |
2025/3/17 | 振動工学の基礎と設計・対策への応用 | オンライン | |
2025/3/19 | 吸音・遮音材料の基礎および音響メタマテリアルの研究動向と応用 | オンライン | |
2025/3/26 | 振動の必須基礎知識と計測技術・対策への実践的アプローチ | 東京都 | 会場 |
2025/3/27 | 騒音対策 (吸音、遮音) の考え方と音響メタマテリアルの遮音特性 | オンライン | |
2025/3/31 | 防音材による振動騒音低減手法とその効果予測 | オンライン | |
2025/4/7 | 騒音対策 (吸音、遮音) の考え方と音響メタマテリアルの遮音特性 | オンライン | |
2025/4/25 | ゴム材料における摩擦・摩耗現象の理解と制御・対処に必要な基礎知識 | オンライン | |
2025/5/15 | ゴム材料における摩擦・摩耗現象の理解と制御・対処に必要な基礎知識 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/11/14 | 工作機械業界20社 |
2022/11/14 | 工作機械業界20社 (CD-ROM版) |
2021/9/30 | 自動車室内の静粛性向上と、防音・防振技術、材料の開発 |
2017/7/31 | 騒音・振動の対策と防音・防振材料の適用 |
2013/10/10 | クレーン4社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/10/10 | クレーン4社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/1/15 | 免震・制震・耐震技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/3/1 | シリコーン製品市場の徹底分析 |
2008/5/25 | 建設・建築における 免震・耐震・制震技術 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2008/5/25 | 建設・建築における 免震・耐震・制震技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2006/6/16 | 電気・電子機器の振動と温・湿度複合環境試験 |
2003/12/10 | 入門 MATLAB/SimuLinkによる制御系設計手法 |
1997/10/1 | 精密モータの回転むら・トルクむら・振動対策事例 |