技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

接着技術のトレンドと各種新規技術の有効活用法

接着技術のトレンドと各種新規技術の有効活用法

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年5月29日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 材料研究の研究者および技術者、現場の技術者など接着に関連する仕事をされている方全般

修得知識

  • 接着剤開発のコンセプト
  • 難燃接着剤の現況
  • 解体性接着剤のトレンド
  • 異種材料の接着

プログラム

 接着剤の大きな市場であるアセンブリー産業がヨーロッパ, アメリカ, 日本からアジア地域全体へと移っており, 日本の接着剤産業も様変わりを余儀なくされている。
 従来は国内アセンブリーメーカーからの要求項目を満たす接着剤を開発するというマーケットインの開発であったが, 市場の拡大と共に, マーケティングを重要視するプロダクトアウトの製品開発が求められ, この開発製品を提案するという提案型ビジネスが求められている。
 そして現在の接着技術のレベルがどこにあるかを理解して頂き, これらをどのように自分の仕事に生かすかを考える。

  1. 接着剤開発の7つのコンセプト
    1. 構造接着&構造用接着剤
    2. 機能接着&機能性接着剤
    3. 弾性接着&弾性接着剤
    4. 短時間接着&短時間接着剤
    5. シーリング接着&シーリング接着剤
    6. 粘接着&粘接着剤
    7. 解体性接着&解体性接着剤
  2. 自動車構造用接着剤の進歩
    1. 構造接着&構造用接着剤とは
    2. 構造用接着剤の種類
    3. エポキシ樹脂系構造用接着剤
    4. 反応性アクリル系構造用接着剤
    5. ポリウレタン系構造用接着剤
    6. 構造用接着剤の規格
    7. 構造用接着剤の用途
  3. 鉛はんだ代替導電性接着剤の進歩
    1. 何故鉛はんだ代替導電性接着剤なの?
    2. 鉛はんだ代替導電性接着剤が期待される市場
    3. 鉛はんだ代替導電性接着剤の組成と導電機構
    4. 鉛はんだ代替導電性接着剤が抱える課題
  4. 難燃接着剤の現況
    1. 機能性接着・機能性接着剤とは
    2. 難燃性接着剤とは
    3. 燃焼の3条件
    4. 難燃化の基本的な考え方
    5. 難燃化とその機能
    6. 新規の難燃剤
    7. UL試験方法
    8. 鉄道車両用材料の試験方法
    9. 自動車内装材用試験方法
  5. UV硬化形接着剤による生産性向上
    1. UV硬化形接着剤とは
    2. UV硬化形接着剤の位置づけ
    3. UV硬化形接着剤のタイプ
    4. UV硬化形接着剤の用途
  6. 解体性接着剤のトレンド
    1. 解体性接着&解体性接着剤とは
    2. 解体性接着技術の開発動向
    3. 解体性接着剤が適用可能な分野
    4. 最近の解体性接着剤&粘着剤
  7. 異種材料の接着 (金属とプラスチックの接着)
    1. 接合手法の長所・短所
    2. 何故, 異種材料の接着 (接合) なの?
    3. 異種材料の接着例
    4. 接着の阻害因子
    5. 接着に必要な勤続の特性
      1. 金属表面状態の模式図
    6. ,2 金属材料の特性
    7. 表面処理の必要性
    8. 表面処理の実務
      1. 表面処理の工法
      2. 金属表面の脱脂・研磨
      3. 金属の表面処理
    9. プラスチックの表面処理
      1. プラスチックの表面処理手法
    10. 表面処理効果の確認 (ダイン液による方法)
    11. 金属とプラスチックの接着例
      1. 軟鋼板とC-FRPの接着
      2. 難鋼板とPPの接着
      3. PPの表面処理
      4. PAの接着, 接着剤, 表面処理
    • 質疑応答

講師

  • 若林 一民
    エーピーエス リサーチ (APS リサーチ)
    代表

会場

大田区産業プラザ PiO

6階 D会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。