技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

第一原理計算による物性予測と材料設計

第一原理計算による物性予測と材料設計

東京都 開催 会場 開催

概要

本講座では、その第一原理計算の基礎理論を概説し、手法の有効性や限界について知ると共に、物性予測や材料設計への応用に関するいくつかの基礎的な研究事例を紹介いたします。

開催日

  • 2015年3月30日(月) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 第一原理計算の基礎
  • 第一原理計算の有効性と限界
  • 未知物質の機能、物性予測
  • 新しい材料の理論設計
  • 有望な材料候補の絞り込み方

プログラム

 近年、物質・材料・デバイスの研究分野において、第一原理計算の重要性は高く評価されてきている。それは次世代エレクトロニクス材料や環境・エネルギー材料に代表されるように、ターゲットが明示された研究開発を効率的に実行するための研究アプローチとして、その有効性が認められてきたからである。高度な理論解析手法の開発や京コンピュータを代表とする計算機環境の進展に支えられて、実験との相補的な役目をもった必要不可欠な研究ツールとして活用されてきている。
 本講座では、その第一原理計算の基礎理論を概説し、手法の有効性や限界について知ると共に、物性予測や材料設計への応用に関するいくつかの基礎的な研究事例を紹介する。

  1. 第一原理計算の基礎
    1. 原子単位
    2. Born-Oppenheimer近似
    3. 一電子近似
      • 相互作用のない多電子系の問題
      • Hartree-Fock近似
      • 密度汎関数理論
      • 局所密度近似
    4. 周期ポテンシャル中の一電子状態
      • 結晶格子 ~実格子と逆格子~
      • Blochの定理
      • Brillouinゾーン
    5. 擬ポテンシャル
      • 典型金属のバンド構造
      • 直交化平面波
      • 一般化擬ポテンシャル
    6. 遷移金属の電子状態
  2. 第一原理計算による物性予測
    1. 凝集
      • ビリアル定理
      • Friedelの理論
      • 再規格化原子法による凝集機構の解釈
      • ビリアルによる凝集機構の解釈
    2. 磁性
      • 常磁性
      • 強磁性と反強磁性
    3. 誘電性
      • 格子の不安定化
      • 電気分極の電子論
      • 圧電定数
  3. マテリアルズ・インフォマティクスによる材料設計
    1. 予測と設計
    2. 逆問題
    3. 進化論的構造探索
    4. 機械学習手法
    • 質疑応答・個別質問・名刺交換

講師

  • 小口 多美夫
    大阪大学 大学院基礎工学研究科 附属スピントロニクス学術連携研究教育センター
    教授

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,500円 (税別) / 51,300円 (税込)
複数名
: 42,500円 (税別) / 45,900円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 42,500円(税別) / 45,900円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 47,500円(税別) / 51,300円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 85,000円(税別) / 91,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 127,500円(税別) / 137,700円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー