技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

芸人に学ぶ空気作りの方程式と成果を上げる職場活性化コミュニケーション術

プレイイングマネージャー/管理職に必須の人心掌握術

芸人に学ぶ空気作りの方程式と成果を上げる職場活性化コミュニケーション術

~2時間で習得、ビジネスシーンで即使える実践的ノウハウ~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年9月30日(火) 14時00分 16時00分

プログラム

プレイイングマネージャーとして各種の成果を求めるためには、職場での能動的なコミュニケーションと、そのポジティブな結果として生まれる協力関係が不可欠です。良い空気感を日常的に、意図的に形成することができれば、自然に成果は上がることになります。しかし、方法論を伝えるだけの研修では、日常に戻ってから実際の行動に落としこめる可能性は低くなってしまいます。 本プログラムは、短時間で良いコミュニケーションの状態を作り出す働きかけを、ビジネスシーンで活用可能な一般性の高いロジックに落とし込んでいます。空気という土台に対する理解と、明日からあえて活用することのできる方法論をお伝えする2時間です。

  1. 空気作りの重要性とコミュニケーションの土台
    • なぜ職場の空気作りはプレイイングマネージャーに有効か
    • コミュニケーションの土台とスキル
    • 空気作りのプロ、芸人の仕事は笑わせることではない? (コミュニケーションに対する誤解を改善します)
  2. 無意識を味方につけろ!
    • 部下の無意識を味方につければ百万力 (誰もが見落としがちな自分自身と部下の無意識について意識を向けます)
  3. 感情が空気を生み出す! 行動→感情→空気→感情→行動・・・のスパイラル
    • 空気って何からできている?
    • 行動と感情と空気の関係
    • フラッグを立てて階段を上らせるという技
    • 協力関係を生み出す人のつながり (人間関係の土台となる空気について認識していただきます)
  4. 芸人から学ぶ空気作りの方程式
    • 空気次第で結果が変わる!
    • 実際に空気を作ってみよう!
    • テレビ番組の前説から学んだこと【取り扱い注意】 (空気作りの方程式をお伝えすることで人間関係の土台を コントロールすることが可能だと知っていただきます)
    1. 週間の継続とアジャストの繰り返し
      • ハードルは低く
      • 気づく→フィードバック→共有
      • 三大原則【取り扱い注意】
      • 決める→継続する→進歩の実感を得る (コミュニケーションの土台作りのための原則をお伝えします)
  5. プラスの状況を生み出す緊張と緩和の大原則が職場環境を変える!
    • 部下の心を前向きにする予測と期待の法則
    • プチサプライズ (大原則となるロジックをお伝えすることで後の実践に繋げるパートです)
    1. つのS理論を職場に!
      • スペシャル
      • スピード
      • ストーリー
      • シンプル
      • スマイル (簡単なロジックでできそうなものを参考にしていただくパートです)
  6. イメージの重要性を知ろう! ピグマリオン効果でコミュニケーションを上向きに!
    • 人はどれだけ脳 (無意識) に支配されているか
    • イメージ、価値観の枠の中で生きる人間
    • ピグマリオン効果とは
    • ポジティブ発信、ポジティブ変換 (あえての逆意識)
    • ネーミング、ニックネーム、スローガン
    • ポジティブ発信
    • ポジティブ変換 (最も即効性の高いスキルを持って帰っていただくまとめのパートです。 明日からの実際のアクションに落とすための参考になるものです)
  7. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 夏川 立也
    (株) アイ・エヌ・ジー伝達研究所 コミュニケーション・プロデューサー
    代表取締役/空気活性プロデューサー

会場

AP品川
東京都 港区 高輪3-25-23 京急第2ビル
AP品川の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/8 クリティカル・ラテラル・ロジカルシンキングを使いこなし生産性向上を実現する頭の使い方とコミュニケーションの実践 オンライン
2025/5/13 テクノロジーの進化に適応する技術営業研修 オンライン
2025/5/16 上司・リーダーにおけるモチベーション向上の手法とポイント オンライン
2025/5/19 成功する交渉・折衝スキル オンライン
2025/5/21 技術者・研究者のための「対話力の高め方 & 人の動かし方」 オンライン
2025/5/23 開発・技術・研究部門における中堅・リーダーに求められるビジネススキル オンライン
2025/5/23 上司・リーダーにおけるモチベーション向上の手法とポイント オンライン
2025/6/4 ビジネスマナー研修 オンライン
2025/6/11 技術伝承コーチング (基本編) オンライン
2025/6/16 相手に納得して動いてもらう説得術 オンライン
2025/6/17 臨床開発をスムーズに進めるためのTarget Product Profile (TPP) の作成とPMDAとの交渉ポイント オンライン
2025/6/18 部下の成長を促す組織リーダーのコミュニケーション術 オンライン
2025/6/20 相手に納得して動いてもらう説得術 オンライン
2025/6/25 ソーシャルスタイル研修 オンライン
2025/6/26 医薬品の早期開発・承認取得を目指した薬事戦略の進め方と効果的なPMDA相談の活用術 オンライン
2025/6/27 ヒューマンエラーから脱却するための「人間重視のヒューマンエラー防止法」 東京都 会場・オンライン
2025/6/30 臨床開発をスムーズに進めるためのTarget Product Profile (TPP) の作成とPMDAとの交渉ポイント オンライン
2025/7/10 医薬品の早期開発・承認取得を目指した薬事戦略の進め方と効果的なPMDA相談の活用術 オンライン
2025/8/28 ビジネスマナー研修 オンライン
2025/9/4 技術伝承コーチング (基本編) オンライン

関連する出版物